2枚目の抄訳としては "ワコムはサードパーティーベンダからAI生成でないと表示された素材を購入しました。複数の著名なAI生成検出ツールにかけ、AI生成でないことを確認しました。しかしながら、コミュニティ (ワコムコミュニティ?) の反響を鑑みるに、現時点で我々ははどのようにこの画像が作られたか判断がつきません。これにより、速やかにこの画像の利用を停止します。" とあるが、3枚目の雑転載ツイートでは、"多分Adobe Stockからこれ (http://web.archive.org/web/20240110000806/https://stock.adobe.com/images/chinese-dragon-cartoon/693045250) を買ったんだろうけど、アップロードしたユーザのページを見ると全部AI生成じゃねえか!" と指摘している、と
ワコムの龍、ツッコミどころとしては画面内と画面外とで眼の描き方が違うのはなぜですか?という疑問はある https://amefur.asia/@acid_rain/111729789096100713
で、運転時分は維持されるんでしたっけ? #京葉線 #JR東日本
"ダイヤ改正において、『京葉線の通勤快速を廃止』と報道されていますが、弊社としては列車種別を変更したという認識です"
京葉線のダイヤ改正で大騒動 通勤快速の廃止でJR東日本千葉支社と沿線自治体が対立 https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01081040/ #デイリー新潮
#ThinkBook を #ThinkPad と併記しないでほしい感じがあるけど、原文の意図を酌んだ上で適切に表現するのが難しい、と感じている #IdeaPad #Lenovo #Android
Lenovo、分離するとAndroidタブレットになるWindows 2in1「ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559230.html
こもはちを股の間に座らせて頭を撫でようとしたら、座高で負けて詰む回 #存在しない回
楽園追放されたオタク