新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

正規の免許を持ったタクシー運転手を雇用して事業を継続できないからって白タク解禁とかバカじゃないのかな。

本件における正しさとは、apt installでインストールできる程度のパッケージをインストールした 22.04 LTSで動作しないもっともらしい理由が説明できるのか、chrootで無理やり起こしたkinput2xで非chroot環境のXアプリからキー入力を受け取って入力中文字を該アプリのテキストボックス等に適切に表示できうるのか、というところである

スレッドを表示

2.1.5の/を/にすればatok12xが起動できて -ltnに反応が出たし、kiput2xも起動できそう (生の 22.04 LTSだとおなじみの変換サーバに接続できませんでしたである。) (/を/にした場合はXサーバに接続できない旨のエラー) だけれども、本当にこれで正しいのか?となっている

debootstrap chroot x11 cannot open display 0 no protocol error unix.stackexchange.com/questio

スレッドを表示

では空中リプライだけではなく、空リプもサポートしております!

仕事なんぞせずに、やりたいことだけで暮らしたいので

餓鬼 さんがブースト

やりたいことが多すぎるのに、何もしない時間は確保できてないから気が休まらなくてやりたいことにも気が入らなくなってきてるのマジで最悪という感じがあるので、どうにかしたい

によって育てられた 互換プロセッサの明日はどうなる?

嗤いながらケツ穴破壊してくる女の子って感じ > 中曽根

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

中曽根がガチ女だと広まった瞬間チンポおっ立ててる人を時々見るようになったが最近はアレがキモすぎてな

餓鬼 さんがブースト

世の中いまだにPython2時代の独自フレームワークを維持するお仕事とかが存在して

餓鬼 さんがブースト

車は国産の部品の比率が高いから経済回るぞって言いたいけど、最近日本人貧しくなりすぎて新興国向けの車種を途上国の工場から持ってきて売ってるものが多く・・・そういうのを買っても日本人は儲からないんだ

餓鬼 さんがブースト

しぶぴくに海外から熱烈なメッセージが届いた Pixivリクエストをやってくれと。
海外目線だとツイッター必須にしてるskebはロリショタ規制に加担してる風に見えるわけか。
そしてpixivリクエストはそういった規制勢力が及ばない自由な表現の場だと理解されている… 日本国内の印象とは真逆ですね。まあ、一応考えておこう 考えるのはタダだ(無給)

餓鬼 さんがブースト

今度やめちゃうチームリーダーに、僕は磁気治療によってプログラムが書けるようになり、どのくらい治療を受けるかによって書ける量も決まるという話をしたら、『こわい。麻薬みたい』と言い出し、畳み掛けるように知り合いにすごく稼ぐけど大麻やってるプログラマー居ますしそういうのスタンダードですよねとか言ってみたら恐怖に顔がすくんでいた。強く生きてリーダー。こんな会社に潰されちゃダメだ

餓鬼 さんがブースト

X(Twitter)で「外部サイトへ誘導を遮断」一部ユーザーで報告相次ぐ…YouTubeやInstargramの投稿が“非表示扱い”に(オタク総研)
news.yahoo.co.jp/articles/d7ed

> この問題について、編集部がXのプログラムを解析したところ、非表示になる投稿はシステム内部で「tombstone(墓石)」と名付けられており、(非表示時は)データを直接参照することができなくなっていることが分かった。前述のように、直接アクセスすれば通常どおり表示できることから、この扱いがユーザー側の問題やバグではなく、X社が「意志を持って実施した対応」であることに間違いないと判断できる。

餓鬼 さんがブースト

(「一家全員志摩スペイン村」………いっかぜんいんしますぺいんむら………覚えましたし)

いやあ、広島発の夜行バスが、関東到着が早い日で助かりました (なんで早い日と遅い日があるの?)

スレッドを表示

北九州から帰宅するのに、広島まで新幹線に乗り、そこから4列ツアー崩れ夜行バスに乗った男だからな

餓鬼 さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null