官報、電子版が正本に 改正法成立 「ネットで無料で閲覧可能に」とデジタル庁
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/07/news099.html
今日の #あるんだ #UNIX
高エネルギー屋のためのユニックス入門(written by 坂本 宏,京都大学) https://www.n.kanagawa-u.ac.jp/~hibino/Lessons/UNIX/
どうも #kinput2 には #Debian #Linux 版という物があって、徐々に更新されているらしい #InputMethod
Index of /pub/Linux/ubuntu/pool/universe/k/kinput2 http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu/pool/universe/k/kinput2/
Oneko pop up to your E-Mail with mew http://www.3bit.co.jp/~sasaki/oneko/index.html
意図しない異変が見つかったり異変が起こらないと困る人がいたり大変なゲームだ
異変発見ホラーゲーム『8番出口』開発者、「異変が起こらない」との報告がバグであるかどうかわからず困り果てる。プレイヤーも開発者もわからない - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231206-274835/
Linuxで使える日本語入力システム - 憩いの場【Linux/ソフト紹介】 http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1272211652
日本語でおk
ubuntuuser@ubuntuuser-VirtualBox:~/documents/ATOK12SE/usr/X11R6/bin$ Warning: Cannot load app-defaults file.
Kinput2 may not work properly without it.
Maybe kinput2 is not installed correctly,
or your file search path (specified by
environment variable 'XFILESEARCHPATH')
is wrong.
�Ѵ������Ф���³�Ǥ��ޤ���Ǥ�����
Error: IMProtocol: resource locales must be specified at widget creation
オッ??? kinput2xを起こせば使えるんか???
ubuntuuser@ubuntuuser-VirtualBox:~/documents/ATOK12SE/usr/bin$ ./atok12x -D -d /var/lib/atok12/dict
Kana-Kanji conversion server
ATOK12 SE for Linux
(C) 1999 JUSTSYSTEM Corporation
ファイルをいい感じ™に配置してatok12xを実行しようにも、 #bash くんが "そのようなファイルやディレクトリはありません" などとぬかしてきた。どうもライブラリが足らないとそのようなメッセージが出る事例がある模様 (は???) ちなみに本件は先にatok12prxを実行しようとしてロケールが云々のエラーでセグフォを吐いたので、何も考えずにEUC-JPを追加した (しかしatok12prxは動かなかった) #ATOK #Linux
Ubuntu日本語フォーラム / "そのようなファイルやディレクトリはありません"というエラーに関して https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=124725#p124725
楽園追放されたオタク