2.4GHz方向キー付きワイヤレステンキー(ブラック)
https://joshinweb.jp/peripheral/2733/4951241150787.html
圧倒的ではないか我が軍は!
でも、
・有線じゃない
・クソチクレットキー
なので買えない。ExcelやAccessを左手だけで入力できるのはつよつよなのにもったいないなあ。持ち運びに便利とか売りにしてるけど、こんなのオフィスで固定して使うものですよね。
サブ液晶側がすごいバスタブっすね。あとメインディスプレイに白っぽい画像を表示して、サイズ感を掴ませてくれ
ニンテンドーDSのような2画面ゲームPC「AYANEO FLIP DS」の製品画像が公開に https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20231019021/
Game Boy用拡大鏡のWIDE BOYだとかLIGHT BOYくん、最近のスマートフォン動画視聴用の拡大鏡と違って、フレネルレンズじゃないんだ
ゲームボーイの拡大鏡『ライトボーイ』・『ワイドボーイ』明るく、大きい画面に | れとろとろ ゲームブログ - https://retorotoro.com/2021/02/24/gb00/
電車区間完結は #オフピーク定期券 ( #時差定期券 )・電車区間外からは #オフピークポイントサービス という二枚立てとなり、その2つでピーク時間帯が異なるというバカな事にならなかったのは良い。だが、先に挙げたポスターはオフピーク定期券利用者に向けた物なのに、ピーク時間帯を避けた利用を呼びかける物に見えるレイアウトだ
納税証明書という物や税制に詳しくないのですが、同じ納入価格で人件費が多い場合と少ない場合とで、どちらが有利になるんでしょうね?
給食提供停止 調理業務の入札 価格だけで選ぶ方式廃止へ 広島 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231018/k10014229351000.html
乗り換え1回って30分の心理的時間を加算するんでしたっけ? なら #西九州新幹線 が開業して所要時間が増えている計算になりませんか?
福岡まで乗り換えなしで1時間50分だったものを、乗り換え1回で1時間30分にした伝説の新幹線ですよ
1回乗ったらマジで飽きる
RE: https://social.mikutter.hachune.net/users/ponkotuy/statuses/111254361510036170
楽園追放されたオタク