新しいものを表示

八重洲口の地下街は のもの、 のもの、八重洲地下街(株)のものとあって解りづらい

片付いてない部屋 (というより家の中) を見たくないし、片付けたくもないのでタイムリープしてえ

スレッドを表示
エピメテウス さんがブースト

おすすめのLinuxディストリビューション教えてほしい

エピメテウス さんがブースト

【📣松屋の新商品📣】 松屋"台湾上陸"5周年記念企画「台湾フェア」第2弾!「魯肉飯」発売 matsuyafoods.co.jp/whatsnew/me #matsuya_juicy_detector

エピメテウス さんがブースト

データやデータフォーマットの寿命はソフトウェアよりもはるかに長い

エピメテウス さんがブースト

たくさんのプロダクトの積み重ねでプロジェクトが成り立ってるけど下の方に個人が10年前に作ったほっそいOSSがあってそこが折れると全部コケるようになってる図を思い出しています……

エピメテウス さんがブースト

インボイス対策で補助金創設 中小企業の省力化支援―経済対策
jiji.com/jc/article?k=20231011

税収のために虚無に税金を投げ込む仕事楽しいか?

エピメテウス さんがブースト

ランランルーには本当は怖い意味がある→死ねというサインらしい→そういう意味でいじめに使われるみたいな

エピメテウス さんがブースト

子供の間でそういう意味合いになってしまったらしい。都市伝説経由だったっけ。

ルールが守れてないnoteのRenote禁止は合理性があるが、通報しろといっても元noteの方に、このnoteには問題があると管理側に届くだけなのでは? social.vivaldi.net/@DozingCat/

エピメテウス さんがブースト

ランランルー、いつのまにか「死ね」のようなフレーズの詰め合わせみたいな使われ方をしているらしくジェネレーションギャップが

エピメテウス さんがブースト

ルールが守れていない投稿は他鯖のものであってもRenote禁止ってかなり突っ込んでるな。遵守度合いも気になるところ。

閲覧注意作品の投稿ルール
terms.misskey.design/094871590

ニコニコ動画でドナルドMADを見ていたようなオッサンにはわからん文脈があり、それにより忌避されるようだが (どこぞのカエルかよ)

スレッドを表示
エピメテウス さんがブースト

何年か前に、インストーラーの不具合を見つけて、検証して原因まで見つけたんだけど、不具合報告フォームに記入して送信ボタン押したら、あなたのプランでは使えませんって出てきたのでひっくり返った。

スレッドを表示
エピメテウス さんがブースト

弥生会計から保守契約更新のお知らせが来た。「あんしん保守サポート」って名前だけど、一番安いプランに入っていると、不具合報告フォームも使えないので、別に安心もなにも無いんだよな。安心するのは弥生側ってこと?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null