新しいものを表示

に専用ハードウェアを用意するのがよくわからない。Windows関連の3キーを消したキーボードのAT互換機じゃいかんのか?

餓鬼 さんがブースト

無刻印キーキャップのつくりかた
1. 刻印入りキーキャップを買います
2. 轟盲牌の要領で表面を削り取ります

改札口で売られているという、 から170円のきっぷが見たい

過ぎて、うっかり死んでしまいそうである

餓鬼 さんがブースト

この流れだと、ツイートもxingとかに変えたいとか言い出しそうなので、JOYSOUNDのエクシングさん、いまのうちですよ!

餓鬼 さんがブースト

無課金のXユーザのことを、これからはStandard Edition Xユーザ、略してSEXユーザと呼ぶようになります

餓鬼 さんがブースト

今のTwitterへの課金、何が怖いかって、その機能が保証されていないレベルなんだよね。APIとか高いかね払っても動かなかったり。

、導入しても壊されなさそうなところしか入れてないでしょ (新宿大ガード店や、川崎銀座街店、川崎砂子店には入ってない)

が入るというプレスリリースが出たが、これまでの車両と違って幅狭車なのね

鶴見線への新型車両投入について jreast.co.jp/press/2023/yokoha

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

Twitter が X になるときに思い出すもの

・edy に 楽天がついてしまう。
・eneloop より Panasonic の文字が大きくなる。
・ガソリンスタンドが ENEOS だらけなった。
・サークルKサンクスがファミマになった。

のxcfファイルってなんであんなに重いんですかね‥‥ JPEGファイルをインポートしただけなら、デコードせずに保持して逐次デコードってわけにはいかないんですか?

まっぷる関東01 茨城 大洗・水戸。つくば '23の地図ページで、 部分に "防風林のため海は見えない 通行止区間あり" と書いてあって笑う

餓鬼 さんがブースト

SNS乱立戦国時代は面倒だからどっかが統一覇権になってそのアカウンコでSSOとかできるようになれば楽かなと一瞬思いかけたけどそれ過去の鳥ッターでいま崩御しかけてるって事実を思い出した

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null