新しいものを表示

今後、月平均2回泉岳寺を使うことがあるのか?と考えている

令和抑留 さんがブースト

同人誌でも情報ペーパーでも発行日がないものにはウーンと思ってしまう

もうこれは「それは書くべきものである」って文化で育っちゃったからかもしれないな 身に沁みついて剥がれないやつ。

スレッドを表示

???「電話番号はハイフンを入れないで入れてください」
漫然ぼく「(ハイフン入りで入れる)」
???「電話番号はハイフンを入れないで入れてください!!!!!」
ぼく「うるせえ! 国際電話番号計画に基づいた電話番号を入れるぞ」
???「ヨシ!」
ぼく「えぇ‥‥」

令和抑留 さんがブースト
令和抑留 さんがブースト

話の発端としてはこれで、仮に プラス・話せる などの 単独設置駅で列を分けたところで正しく並ぶのか・セルフ発券を優先してくれるのかと、うにょうにょ考えていたら、車掌に相談して買えばいいのでは?というクソみたいなオチを思いついたのである

"以下のように列を3つに分けて、譲り合う必要があるのかもしれません
・今すぐ乗る人 (セルフ発券)
・今日すぐ乗る人 (オペレータとの通話が必要な人)
・前売り"
twitter.com/Gs2Ch/status/16633?

スレッドを表示

末尾の元ネタである、日刊動労千葉の記事末尾に掲載された "大失業と戦争の時代に通用する新しい世代の動労千葉を創りあげよう!" っていつからいつまでのスローガンなんだろうか? 最近は "組織拡大! 闘う労働組合を歴史の最前線に登場させよう!" となっており、半角感嘆符が全角に後退している(?)

スレッドを表示

最悪な事実に気付いてしまった。JR各社は特急列車に車内特急料金の導入を進めているわけですが、乗車券部分にはこれが適用されない訳なので、特急券だけ前もって買っておいて車内で区変するという遵法闘争ができる。大値上げと戦争の時代に通用する新しい世代の旅客を創りあげよう!

令和抑留 さんがブースト

これで、日本の路線バス車両が1車種に統合ってなったら、何か重大な不具合や不正が(それこそ今回の日野のように)発覚した時に、代用車種が無くてもっととんでもない事になりそう><

令和抑留 さんがブースト

!?><;

日野自動車 三菱ふそうトラック・バス 経営統合で基本合意 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20230

オレンジカードで出した自由席特急券しか勝たん

「エクスプレス予約」・「スマートEX」における価格体系の見直し 及び新早特商品の発売について :JR西日本 westjr.co.jp/press/article/202

市民がその教員に対し "ポピュラーな遊び" を実施したら、傷害だと警察に泣きつきそう

小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2022031

令和抑留 さんがブースト

3.11以降でやるべきは、原発を止める事じゃなくて、研究を進めて安全性をアップグレードしていく事だったんですよね。今更何言ってもあるものを使うしかないけど、反原発で無責任に噴き上がっていたみなさんには、是非補償を検討いただきたいとは思いますね。

北海道のような雪が降る場所で3線軌条が安価に安定して運用可能なんかいな?という疑問はある

北海道新幹線の函館駅乗入れ、北海道・JR北海道・JR東日本の反応は | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/2023053

令和抑留 さんがブースト

フォントサイズと行間の調査。
ここまで徹底的に、しかもヤフーニュースのスマートフォン版Webという日本国内でも代表的な大型サービスで検証されたデータを公開してくれるの凄い!!! / 他14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/techblo

“文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦” (120 users) htn.to/37PXiakUNK

ファイルはTRONのごとく実身・仮身システムでタグ付けて管理した方がいいんですが、タグをつけるのが面倒という問題がある (特に写真)。結局はえーあい?ってやつ?で何とかするしかない
qnmd.info/@qnighy/110455088299
mstdn.jp/@AerospaceCadet/11045

令和抑留 さんがブースト

だから樹状構造の名前空間なんてリソースが限られてたミニコンの時代の実装でしかないんですよよくて70年代でしょう。

令和抑留 さんがブースト

ツリーファイルシステムの本懐はファイルの集まりをファイルと同等に扱えて(mvやcpが可能で)、それでいて中のファイルが透過的に見える点かなと思った
分類システムとしてイマイチなのはそう

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null