nicoWnnG IME, 007SHだとか101SHのときに使ったけど、辞書がタコ過ぎて無理だった
nicoWnnG IME - GORRY's Website - https://gorry.haun.org/android/nicownng/
信頼のできない言葉シリーズ #近鉄
"お客様のご利用状況を見極めたうえで"
鉄軌道旅客運賃の改定を申請しました~これからも安全・安心・快適な輸送サービスをお客様に提供していきます~ https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/220415knr.pdf
泉北高速鉄道の全駅で「Visaのタッチ決済」が利用可能に、南海電鉄でも5駅追加 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1403237.html
元データないから必死に切り抜いて作ったのに20年越しにイラレデータあるのが発覚するの切ないな
https://twitter.com/hide_loopcube/status/1514418189295558659
サーバ側のバリデーションを自動的に行うのではなく再度やらせるという方針で、スキャフォールディングで作られた新規作成画面から自動的に入力されてほしい欄を取り払うことに成功した (なお未だにモデルとのバインドがどう行われているのかあまり理解していない (どのモデルとバインドするかはわかっても、HTML側と同一致させるのやら、という具合))
ASP.NET Core MVC および Razor Pages でのモデルの検証 https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/mvc/models/validation?view=aspnetcore-6.0
.netができないなら、下手にMFCに手を出すよりVisual Basicを叩いている方が都合が良かったと思うんですよね。手続き型でゴリゴリアプリを書いていくなら (そして巨大化するForm1.frm) https://mstdn.maud.io/@kelvin27315/108127941848436077
楽園追放されたオタク