新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

こいつフラッシュメモリ飛んだのか限界突破してるんだよね

一方、ATOK for Androidは物理キーでの2タッチ入力が使い物にならなかった記憶

スレッドを表示

nicoWnnG IME, 007SHだとか101SHのときに使ったけど、辞書がタコ過ぎて無理だった

nicoWnnG IME - GORRY's Website - gorry.haun.org/android/nicownn

三郷団地、さいたま市同様に目を覆うような惨状なので "みさと団地" になったと聞きますが

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

あっきぃさんが元トゥートを消したら唐突にあっきぃさんに告白するとしぁさんの投稿だけが残る?

無為に年月を過ごしたことに気付いてしまうので、歳は取りたくありませんな

餓鬼 さんがブースト

るーつにゃんが犬人格を積極的に作っていてもうおしまいだ。そりゃhadsnが全力で停めようとするわけだ。

信頼のできない言葉シリーズ

"お客様のご利用状況を見極めたうえで"
鉄軌道旅客運賃の改定を申請しました~これからも安全・安心・快適な輸送サービスをお客様に提供していきます~ kintetsu.co.jp/all_news/news_i

餓鬼 さんがブースト

泉北高速鉄道の全駅で「Visaのタッチ決済」が利用可能に、南海電鉄でも5駅追加 k-tai.watch.impress.co.jp/docs

餓鬼 さんがブースト

元データないから必死に切り抜いて作ったのに20年越しにイラレデータあるのが発覚するの切ないな
twitter.com/hide_loopcube/stat

BootstrapだRazor Pagesだと様々な概念がぶち込まれて大概に難しい。そしてそこにjQueryがやってきた

スレッドを表示

サーバ側のバリデーションを自動的に行うのではなく再度やらせるという方針で、スキャフォールディングで作られた新規作成画面から自動的に入力されてほしい欄を取り払うことに成功した (なお未だにモデルとのバインドがどう行われているのかあまり理解していない (どのモデルとバインドするかはわかっても、HTML側と同一致させるのやら、という具合))

ASP.NET Core MVC および Razor Pages でのモデルの検証 docs.microsoft.com/ja-jp/aspne

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

MSのフレームワーク、Webとは違って踊らされるんじゃなくて新しいやつを使える人がいつまで経っても現れないってパターンの方が多くね?今でもWindows FormsどころかMFCの案件ざらだし。

Q: Qt! GTK!
A: ただ単にWin32直叩きやLegacy VB, MFCが古いって話で、QtやGTKを使うなと言っているわけではない

スレッドを表示

※この意見は00年代後半までの物であり、今の時代なら (新規開発で) .netを使わないのはどこに目をつけてるんだ?ってレベルのアホだと思います。まあ問題はその上に何を載せるかで

スレッドを表示

.netができないなら、下手にMFCに手を出すよりVisual Basicを叩いている方が都合が良かったと思うんですよね。手続き型でゴリゴリアプリを書いていくなら (そして巨大化するForm1.frm) mstdn.maud.io/@kelvin27315/108

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null