AQUOS R6くん、自分の使い方からするとちょっと微妙な写りだな、と感じた (マクロ撮影すると周辺部の描画がめっちゃ甘いし、超広角単焦点なので遠くを撮れない) https://mstdn.maud.io/@kelvin27315/106460667392173328
>世界で天然痘ウイルスが保管されているのは、ここ(ロシア、ウイルス学・バイオテクノロジー研究センター)と米疾病対策センターのみ。
CNN.co.jp : 天然痘ウイルス保管の研究施設で爆発、「脅威なし」 ロシア
https://www.cnn.co.jp/world/35142794.html
違いねえ
🎍今年のhadsnの目標🎍
┏ ━ ┓
┃ 健 ┃
┃ 康 ┃
┃ 第 ┃
┃ 一 ┃
┗ ━ ┛
#shindanmaker #今年の目標を四文字で
https://shindanmaker.com/955725
めうるみは重い (大物車での輸送なので) https://fedibird.com/@RRRB_F/106675520920421864
"ライカM5ではCdSはレンズを外すとボディの中に引っ込む仕様となっていますから大柄な図体のくせに奥ゆかしさがあるのですが、CLは小さいのに露出癖があるのでしょうか。キケンですね"
赤城耕一の「アカギカメラ」 第23回:再検証、ライツミノルタCL - デジカメ Watch https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/akagi/1329452.html
楽園追放されたオタク