@giraffe_beer 調味料は食品か否かという問題
やはり #サンヨー が #ビデオカメラ 向けに作った、18650の2直7.2V #リチウムイオン電池 パックを標準品として普及させたいよなあ
@204504bySE 年単位どころか四半世紀単位で放置されてそう
@Hokri_ バスのクソダイヤみたいなことを言いやがって
ニコン、300MBの高密度8センチCD-Rを開発 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001219/nikon.htm
curl作者による、ポピュラーなOSSを保守することの難しさ。curlは1996年に100行たらずのコードとして始まったが、いまでは180kLoCを超え、常時20人以上の開発者によってメンテされている。curlが組み込まれているデバイスは10億台以上にのぼると予想され、そこには大手自動車メーカーも含まれているが、プロジェクトに貢献している企業は1社もない。
この #ODS (オンデマンドステーション) という発想は #NTTドコモ #PHS からP-linkという製品として実装されるが、今考えると1契約の料金が高くて通信容量が複数回線でまとめられない時代の産物という感じである
モバイルマルチメディア技術 https://www.jstage.jst.go.jp/article/micromechatronics/43/3/43_KJ00001887748/_article/-char/ja .
@NekomovYuyusuky 保証なんてねえよ。けどな、やり直さないと再度の失敗もできねえんだよ
無限に #人生やり直したい になっている
@NekomovYuyusuky そこまで興味がないので....
楽園追放されたオタク