新しいものを表示
喪中 さんがブースト

Misskey.city(a.k.a 常夜迷子)をご利用いただきありがとうございます。
諸般の事情により、2024年10月26日(土) 14:00頃をもちましてサービスを終了いたします。
短い間でしたがご利用いただきありがとうございました。

ちらのーとへ移行希望の方はノートのインポート機能を有効化しますので、希望者は管理人までお知らせください。

喪中 さんがブースト

おたく!室内の気温を自動制御するソリューション設計して!使えるのはエアコンと扇風機とあとスマートリモコンと温度計!

喪中 さんがブースト

絵にサイン入れる入れない、
インターネット上、出所のわからない所に絵がある時に作者名やIDがあると絵1枚から作者を見つけ出せるので、
一つの名義長く使うならチリツモのためにも絶対に入れた方が良い

行儀が悪いけど、カバンの中にポータブル電源などと当該Wi-Fiアクセスポイントとを仕込んで、実機試験してから買えば良かったのでは?

今年だけで3台目。Wi-Fi 7検証目的で買った最新ノートPCは今度こそ320MHz幅でつながるか?【イニシャルB】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

のみなさんって科学的知見が浅いから、一周回って細菌やウィルスが発見される前の で説明した方が感染症対策をしてくれそう(こなみ)

"反ワクチンが「シェディング対策」とか言って感染症対策と全く同じことをやろうとしてるのは、側から見て滑稽極まりないんだよな"
x.com/Va_Tikori/status/1848492
"いや、逆方向から感染症対策をしてるのかも!
反ワクに感染症対策唱えても無駄だから
ワクチン接種者から危険物質が放出させて危険でマスクと換気、手洗いが有効とw"
x.com/blue774s2k/status/184853

喪中 さんがブースト

チャネルにノートした場合、鯖外のフォロワーさんが見ることができません(鯖外へのRNもできません)
鯖外のフォロワーさんにも見せたいしRNしてほしいけど、メインLTLから見えるのも恥ずかしい……という場合は、投稿先を「
🌏パブリック」でなく「🏠ホーム」に切り替えると良いでしょう

喪中 さんがブースト

(おかきは、io鯖などと違って、本文全文検索が出来ません……自分の絵を見る人たちに、絵を素早く探してもらいたい!という場合は、絵を貼る際に自分オリジナルのハッシュタグを付けるのがおすすめですよ………)
#おかきメモ

オタクのみなさんテレビに繋いでもフルサイズのPC向けOSを触りたがりがち (制限された環境は諸々が面倒くさい) mstdn.plusminus.io/@mohemohe/1

喪中 さんがブースト

大手メーカー製の1L級PCを積んでクラスタ組んだりする方面があり、そのへんをめちゃくちゃレビューしてるサイトが各社のシリーズ名から取ってProject TinyMiniMicroと呼んでいるのを参考にしています

servethehome.com/tag/tinyminimicro/

喪中 さんがブースト

AndroidTVの部分には任意の動画再生の何かが入る

喪中 さんがブースト

AndroidTVの微妙な操作性を無視するためにWindowsが動くことが重要なんですよ

@neso 筐体アッチッチはやだなあ、って

@neso アップデートの際のビルドコワイ

@neso 筐体が大きい方が放熱には有利だよ

が不要な / の最終バージョンっていくつなんですかね? (比較的どうでもいい)

諦めたら死ぬしかないじゃない、の気持ちで生きている mstdn.maud.io/@omasanori/11334

喪中 さんがブースト

そろそろ諦めた方がいいのかなという気持ちと、諦めた後に一体何が残るんだろうという気持ちがある。

地獄の on with on はやりたくないですね....

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null