新しいものを表示

@taka_hvc1 (と言ったところでLinuxで標準的なXIMやtext_input_v1, v3に対応しているわけではない)

しっかし主たる納税手段が忙しくて、 (ごくつぶし) 本業に力を入れられない

スレッドを表示

冬の for キャンペーンをやるか??? (再アタックATOK12 SE/R.2とか)

喪中 さんがブースト

海外と国内で型番体系が違う部品を許さない市民の会

@_zyunotaku ちゃうねん。同じ駅名でクソデカ駅を列挙しただけで (特に銀座・日本橋は違う駅名で存在した時期もある)

@_zyunotaku 大手町だとか銀座とか日本橋とか? (なお銀座一丁目)

喪中 さんがブースト

Bridgy Fed、一回フォローしたけどやっぱりまだいいかって一旦ブロ解しちゃって
その数ヶ月後にやっぱ繋げとこ!ってフォローし直したけどユーザーページ消えた状態になってて
勇気を出して英語で問い合わせたんだけど、現状一回ブロ解しちゃった場合は再度ユーザーページ復活させることはできないって返答を得たので
このアカウントは :bluesky_butterfly: からはもう見れないんだ… :blob_mu:
一応こうゆう事例があるので繋げる時はBridgyFedをブロ解しないようにねっていう情報を投げておくぜ…
(こちら側からブリッジ垢のフォローはできる)
#fedibird

喪中 さんがブースト

布団からナット出てきたんだけど頭のネジ外れた?

@204504bySE それ、あっても容量の節約だけだからね (ないよかマシ)

喪中 さんがブースト

YouTubeに気を遣って、4ぬとか56すとか言ってるの、天安門事件って言えない中国みたいだな……。

喪中 さんがブースト

公式が言ってないだけで動くとかそんなことはなくて、これでマジで失敗したことがある

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

たまーに「postgres の最新バージョン対応してません」とか「MariaDB はここのマイナーバージョンまでしか対応してません」みたいなのがあるから、 RDBMS は怖くて統合できない

なお、上部から降ってくる水滴などにはめっぽう弱くなる模様

スレッドを表示

最初から天板側に通気口やファンをくれ

喪中 さんがブースト

Gen1はWindowsで再調教されてリビングのTVに繋がれてますよ

喪中 さんがブースト

排熱対策で脚をもぎ取って天板に付けて倒立させたら完成

喪中 さんがブースト

Wi-Fiのアクセスポイントの情報から位置を割り出すための情報を収集してGPSを補完するBeaconDB(Mozilla Location Servicesの終了後に生まれた代替サービスのひとつ)、日本のデータ収集状況が明らかになんらかの交通網に沿っていて面白い。

beacondb.net/map/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null