@mewl 12ftコンテナになった方が津々浦々に行けそう
@osapon 常識的に考えれば本家が長いんだけど、逆に分家が長かったら闇が深い
#富山地鉄 の元東急8590系を使ったロングシート特急があれこれ言われているわけですが、個人的には特急料金の減免がない限り納得がいかないと感じております。せめてかえだま同様に半返しでしょう
土地改良事業で '畷 (なわて)' という言葉が失われたという解釈、面白い
"夏目漱石を読んで、初めて
「畷(なわて)」
という言葉を知った。
「田んぼの間にあり、田と田の間を通り抜けるまっすぐな道」
を意味するらしい。田んぼの道以外にも、一般的にまっすぐで細長い道を指す場合があるとのこと。
読書してなきゃ出会えなかった言葉だ。"
https://x.com/tailxxx_reading/status/1971602243419046093
"「それって「畔(あぜ)」じゃないの?」
という考えが湧くのは当然なのですが、昔はもっともっと畔って曲がりくねっていて、通路としては効率が悪かったのです
なので、別概念として「田んぼを貫く道」たる「畷」が存在したのです
って話をみたことあります"
https://x.com/UZRA0/status/1971849890243461350
@Rage_of_Otaku マニュアルが足りてないのか、足りているけどやってないのかという疑問。本部にお手紙しよう
#Twitter のDMでひたすら絵文字リアクションを繰り返していたわけですが、そろそろ文を打ちたくなってきたがそれはそれで負けた気持ちになっている
@taka_hvc1 XT配列でもいいんですよ(?)
500円の #オレンジカード を際限なく買っていた都合で大変なことになっている
@sibakari 草ァ!
楽園追放されたオタク