@legasus 実質そう
@legasus VHSでは規格外ですが、 (ハイビジョン録画が主目的として開発された) W-VHSでは規格内です
Hi-Fiで主番組、ノーマルトラックで副番組音声を入れるアナーキーな仕組みに感動している
"メインの方は音声がHi-Fiでサブの方がノーマルトラックなので音声もいい感じに切り替わる。サブ(cm)の方は狭いトラックを標準ヘッドで読み取ってるのでメインの方の信号まで入ってしまうので映りが悪くなる。本来の機器ではないから仕方ないね"
https://x.com/taivatri/status/1676601956087787520
VC-BF80がW-VHSのSD2モードみたいにパラレル記録して入るという推測は当たりだったらしい
"ちなみに今再生しているテープは目の付け所がシャープなデッキ(型番不明)で取ったもので、目の付け所は2番組同時に録画している事。標準の57μの所に38μと19μヘッドで同時に書き込んでるとかそんな感じだったような気がする。なのでトラッキングをずらすと普通のデッキでもとりあえず見られるという感じ"
https://x.com/taivatri/status/1676600618541015040
#シャープ から発売された #VHS ビデオデッキにVC-BF80という、標準モードで2番組記録できるVHSビデオデッキがあるんだけど、過去にあった #ヤフオク への出品説明を考えると、W-VHSのSD2モードみたいにパラレル記録しているっぽい
2画面VHSデッキ / HQ HiFi VHSビデオデッキ VC-BF80 / 難あり / SHARP シャープの落札情報詳細 - Yahoo!オークション落札価格検索 オークフリー https://aucfree.com/items/v798018114
1992年ICCE報告 : 画像記録 : コンシューマエレクトロニクス https://www.jstage.jst.go.jp/article/tvtr/16/46/16_KJ00001968375/_article/-char/ja
4-2 情報家電のマルチメディア化 https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1978/47/11/47_11_1497/_article/-char/ja .
@akkiesoft 60Wは下限なので百均のでヨシ!
ATコネクタを搭載したAX #キーボード はどう考えても #USB じゃないでしょう
Yahoo!オークション - 希少 三菱 M6905-1 AXキーボード 日本語配列 アルプス 黄軸 ALPS メカニカル MITSUBISHI ジャンク扱い 管18986 https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1192292485
@aqz フロント・エンド・プロセッサー
#参政党 に入れようとしているというお話を聞いたら、どうして入れるの?と根掘り葉掘り聞いてしまいそうだね
@omasanori 乙まさのり
@nekokaze9625 退避スペースがしっかりあるからヨシ!
楽園追放されたオタク