新しいものを表示
エピメテウス さんがブースト

よくある怪しげなWIndows10インストール済みノートを作るとき、標準の小さいSSDを外して4000円ぐらいのあやしい480GBをのせることで売値を上げられるので120GBクラスは結構な量放出されがち

エピメテウス さんがブースト

インターネット西成だと中古だけどMicronの業務用(≠エンプラ)グレードのSSDいっぱい転がってますよ(DELLとかHPからの取り出し品)

@mewl 全部のファイルのMD5を取ってしまえばいいのでは?

エピメテウス さんがブースト

今どきのくそデカグラボを付けると、E-ATX対応ケースでもキツキツなんだなぁ/(^o^)\

エピメテウス さんがブースト

UNIX/Linuxのマナーが中途半端に使えるところと使えないところがあるのよね.OS X Server を仕事でメンテしないといけなかったことがあってだいぶイライラした.資料も少なかったし.

エピメテウス さんがブースト

APubFediverseがBlueskyを見る目、昔からのDDRerがDANCE RASHを見る目とちょっと似てる気がする。

@204504bySE 自作PCは自分との戦いやぞ (盆栽か?) あとね、光源氏計画はちょっと....

@DozingCat レプリケーションを自動でラクにできればいいんだけど

@204504bySE 自作PCもアセンゲーだな! ラクと近いはまた別なので....

@204504bySE ベイブレードを始めた経緯がわからない & 新宿に出た方が楽なのでは?

@DozingCat 災害リスクは確率なので、たまたま、というのがあり得るんですよ

エピメテウス さんがブースト

日本でやるべきスマートグリッドは、余計なメガソーラーをいらねえときに配電網側から釈放して、原子力火力の汽力発電所を最大効率で運転するやつだな。

エピメテウス さんがブースト

>税務署に電話相談しましたが、確定的な回答はなし・・。対応していただいた職員の個人的な見解としては、対象外とは認められないとのことでした。
Microsoftofficeのオンラインコード版は会計処理上の消費税はど... - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

どこ情報?右往左往しています

Windows 11が旧型PCに対応開始 新たなユーザー層の取り込みへ | Gadget Hack tech-gadget.reinforz.co.jp/106

@akira_soraw1818 誰にでもミスはある。取り返しをつかせるのが大変難しい箇所でミスを起こしてしまっただけで

@akira_soraw1818 貸した物 (期間限定・会員限定) を紛失されてしまった

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null