電源をカシメる部分の構造が悪くて施工不良を出させてしまったんじゃないかと疑っている。差し込み (即結端子と言った方がいい?) のフリして、ねじ止めとか訳が解らない
Amazon | Decdeal 埋込式 USBソケットプラグ AC 15A 壁充電 電源デュアル USB 充電ポート 扉付接地コントロール付き | スイッチカバー・プレート | 産業・研究開発用品 通販 https://www.amazon.co.jp/dp/B071GYHKWY
DecdealのUSB充電器内蔵コンセントが燃えた、とTwitterに上がっていたけど、
"テレビとポータブルストーブ使用しててショートしました。
使う時は横に消火器置くと安心です。 https://t.co/rBG6eY9km7"
https://twitter.com/Tama666Law/status/1343480882527551488?s=09
楽天モバイルが本格的に何をやりたいのかわからない。#AirSpan #AirSpeed 1050系の筐体に、LTE基地局以外の何かを詰めて設置しているんだろうか?
"#楽天モバイル 基地局
未開局
東京都町田市真光寺町1-27-1
真光寺会館
こっちもピコセルみたいのついてる()
JF37+4W #町田市、東京都
(35.6027652, 139.4647589) https://twitter.com/Tokyo_TK313/status/1372104502560448515/photo/1"
https://twitter.com/Tokyo_TK313/status/1372104502560448515
素直に産まれたときの身体の性を問うのが生物学的に正しいわけで、問診票が物理的に男女別になっている問題だけ解決すれば良かったのでは?
北海道立病院、問診票の性別欄撤廃へ 性的少数者配慮:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP396KH2P39IIPE01Y.html
完全にコロシテ....コロシテ....状態じゃん
"NMカードくん…… https://t.co/HmC2tUEE2Z"
https://twitter.com/darekasan_net/status/1369565700285636610?s=09
TOTO C111くん、全くもって使い方が判らない。個室には洋式便器の使い方が貼ってあるが、一説にはこの便器は座れる和式便器 (着座はするが扉に背を向けてフラッシュバルブを凝視しながら用を足す) として使うのが正しいと聞くが、実際はどうなんだろうか?
なんかこの江戸橋北詰の公衆便所にあるC111, 新しくなってるんですけど
"34940577C 111 #NW1 0001 20200602 320602D1AAJ0013 http://touroku.toto.jp/t.htm?gs=C111_NW1&rk=20818_200602_320602D1AAJ0013 0000"
(消して) ないです
"はい、コメント書いてくれて、すぐ消してもこちらは記録が全部残ってます
コピペでマウント取ろうとしても説得力ありません。
これを書いているあなたは書いている内容を理解できているの? https://twitter.com/rf_engineer_tc/status/1368209053608906760/photo/1"
https://twitter.com/rf_engineer_tc/status/1368209053608906760
楽園追放されたオタク