新しいものを表示

南千住、面倒なことになってるな。駅スタンプが改札に持って行かれたのは盗難防止なんだろうか

未だに当て字が起きるのか

"この件に関しては私の現状認識が完全に不足していた。
サッカー台という言葉の語源(sack 袋に詰める)が顧みられることはすでになく、作荷台(さっか台)というあらたな言葉が一人歩きして広く定着していのだ。 t.co/HHj4N35YMZ"
twitter.com/g_stand/status/127

今話題のLIMEXでできた袋を買ったら、無地のキャンパスノートが付いてきた (つくもたんクリアファイル論法)

話は聞かせてもらった。 は命に関わる

警察署内で保護の男性死亡 店で暴れ、署「扱い適切」 sankei.com/region/news/200207/

"われわれ日本人は今迄あまりに数字で物を考へることをしなかった
だから数字を出されると直ぐ真実と思ひ勝ちだった"
"数字は物ごとを正しく考える―
手段であることを学ばねばならぬ"

"生計費500円《前編》昭和21年 短編映画" を YouTube で見る youtu.be/wpoWmflpDPw

4分割STNみたいな壊れ方しやがって

ワープロの液晶画面不良 機種:WD-X500 | 中古コピー機、ワープロ、パソコンの修理と販売 栃木県のOA再生館 kmscopy.net/?p=4176

このLIMEXとやらの袋採用の裏で、どれだけのこれまでの黒い袋が焼却処分になったのだろうか、と想いを馳せる

"ヨドバシ行って、
あれ、袋どうなるんだろうと思ってたら、
黒い袋から白い袋へクラスチェンジしてた。 t.co/s5bNc50q1d"
twitter.com/tokunaga_takuji/st

日本も世界に倣って無償提供に戻そう

レジ袋 欧米は再び無料化の動き 新型コロナ感染対策で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

セキュリティクラスタが言っていた "町中のUSB電源ポート、何が繋がっているか判らなくて怖いよね~" を現実化するなバカ

Qubii Pro|製品情報 | FOCAL POINT focal.co.jp/brand/qubii-pro/

睡眠用触手なのか

"そういえば睡眠用うどん届きました
触手に包まれて眠りたい…と限りなく邪な動機で購入を決めましたが結論から言って寝心地は触手でした。
使用感は布団というより珍妙な抱き枕って感じで、手足はみ出し放題だし寒かったですが、触手ベッドライフを目指す方は要チェックではないかとおもいました t.co/WEPvakFyy3"
twitter.com/yugalab/status/127

なんでこう、日本以外ではこういう話を聞くんですか....

南米“携帯電波でコロナ感染拡大”フェイクニュースで被害も | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20200

これは吹き出してしまう

"[商願2020-71246]
商標:[画像] /
出願人:顕正会 /
出願日:2020年5月27日 /
区分:16(パンフレット) t.co/gN2LcY8AIH"

しかし睡眠の質は悪いため、実質的な睡眠時間は増えてなさそうである

若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か | 2020/6/29 - 共同通信 this.kiji.is/65012020423984854

このように、大船駅の停車が '○' 、通過・不経由の際に '―' と表示する発車標を批判して、停車駅を文字表示して礼讃するコラ画像を作ってこのようなコメントをつけて上げている人が居る。しかし、どの列車が自分が行く駅に到着するかを、一瞬にして判断するという目的の下には、既存の○―式表示器の方が適していると考える。これ (コラ画像ではない既存の表示) は一種の表なのだよ

"表示更新され突然偏差値が急上昇した大船駅発車標 t.co/UWxQr1Q5US"
twitter.com/rk113/status/12533

350mlのコカ・コーラ、20円じゃなくて10円しか安くないんやが

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null