新しいものを表示

まあ、あまりに小さすぎるエアコンを高負荷な部屋に付けると、読んで字のごとく「焼け石に水」な効き加減になるしなぁ。冬も同様に、ちゃんと動いてはいるけど部屋を到底温めきれない、みたいなことが起こったりするし。
負荷計算、あまり簡単じゃないと思うなぁ……。

スレッドを表示

小さめのエアコンで広い部屋を冷やせることがあるのは、湿気が取れることで体感温度が下がるからかな……
逆に、狭い部屋に大きなエアコンを付けると湿度戻りが起きやすい

スレッドを表示

空調機器の容量を決めるのは難しい

建設機械の電動化は「電池だけに頼らない電動化」からやっても良いと思ってるんだけどどうだろう。商用電源を引き込んで一定範囲内で稼働する物とか(これは実現しにくそう)、あるいはシリーズハイブリッドみたいな感じで、搭載エンジンで発電して貯めておいた電気を、エネルギーが必要なタイミングで一気に放電してアシストするとか。

スレッドを表示

EVのボトルネックはほんとにひたすら蓄電技術にあると思っていて。資源大食らいで、劣化もするのに、アホみたいにコストがかかってる。電池を載せずに済むならどんなに良いことだろうと思うけどねぇ...

ばね上にモーターを載せる今の懸架装置ってほとんど一つの完成形に近いと思うんよね。超小型車とか二輪車だとIWMのほうが軽く小さく作れて合理的だろうし、IWMならではの慣性の小ささとか繊細な制御を最大限に活かせるスポーツ車両には向いてるかもと思う。

スレッドを表示

インホイールモーターあんまり興味なくて期待もしてないな

ミラバン ミラーバーン 違い 🔍

ストラテラはなんとか処方してもらいに行けたけど自立支援の手続きできね〜〜 ムズすぎる 当事者に手続きできるわけないやんそんな マイナンバーか何かで全部なんとかしてほしい

戸田ちゃんの字幕、はしょりすぎて何言ってっかわかんね〜〜。字幕ないほうが頭に入りやすいまである。

戸田奈津子字幕翻訳の作品を初めて観た

映像制作もやっぱり2Dよりひと手間かかるし、コンテンツの供給も今はネットがあるじゃん、となってしまうよね確かに。

スレッドを表示

今はHMDとか出てきてるから、3Dコンテンツが当時と違った形で受け入れられるかもしれない、という話を見てなるほどな〜と思った。当時はHMDの普及とか考えられなくて、メガネかけて平面ディスプレイを見てたからねー。
しかし、その前に規格が死んじゃった。もったいないけど今更生き返ることもないかな……。

スレッドを表示

一時期流行ってたね3D。2010年頃かな?廃れるのも早かった。

まんだらけでBlu-ray 3Dの洋画作品見かけて、あったねこんな規格……と懐かしい??気持ちに。

懐かしくはないな。懐かしくはないけども。

ストラテラが切れそう、あと1錠しかない
病院に行く必要があるけど自立支援の延長の手続きなんも準備できてない
オワタ

なんかこのアカウントクソどうでもいい投稿しかしてないな最近

そら さんがブースト

リーンスタートアップって言葉を見るたびに、良い音しそうって思ってしまう。

虎のケモおねーさんが飲むと寒気を感じてしまうお薬、トラネキサム酸

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null