新しいものを表示

底面に竹槍状に切断しライターで先端を熱した真鍮パイプを突き刺して経の合うゴムパイプで吸いましょう。

自販機で買ったペットボトル飲料のキャップが開かない女子力的問題はどう解決したらいいですか……

ジャムの蓋が開かないという女子力的問題に直面したので、絶縁テープを巻いて摩擦を増やすという工学的アプローチを取りました。

結構便利だったよAFのNRT/CDGのフライト。CDGから朝一番で乗り継げるから、ヨーロッパのド僻地にも夕方にはつく。離陸が門限ぎりぎりになっても普通に飛ぶだけだったしね。

ゆのかさんの言ってるのこれか
>成田からは、夜21:50前後に出発して、翌早朝にパリに到着する便を「スターウイング」の名で運航していたが、2014年3月の夏期ダイヤより羽田発の深夜出発便が就航したことで、成田発着は廃止された。ちなみにこの便はパリへの到着時刻を調整するために、他の便よりも飛行時間を延長する措置として、成田空港を出発後に、太平洋上空を北上し続けてベーリング海上空に入り、アリューシャン列島と北極の各上空を通過し、ノルウェー海上空を通るルートで航行して、パリにフランス時間の早朝4時台に到着する様に設定されていた。

Takeshi Shinodaさんのツイート: "うちの3歳児がロケットが好きで、NHKでやってるコズミックフロントのソ連の月探査計画の回をヘビーローテションしてる。「そびえと どこにあるの?」「無くなってロシアになったよ」って教えたらよく分かって無いのか残念だったみたいで「あたらしいそびえとつくる!」とか強烈なこと言い出した。"
twitter.com/takeshinoda/status :koresuki: :koresuki: :koresuki:

センター試験前日で学生がいなくて静かでいいが、大学の都市機能が失われている。

"北朝鮮の著作物は最高裁の判例により、日本では保護義務がない、つまりパブリックドメインとして使うことができます4。これで大人の事情による面倒事を回避できます。"
GoogleがPerfumeのライブに技術提供した「Reframe Visualization」をKeras/Scikit-learnで再現する - Qiita
mstdn.to/BqMtUa

部品取り!!2000cc!!7AT!!パワステ!!パワーウィンドウ!!ノーマルシート!!チルトハンドル!!鉄チン!!純正オーディオ!!即ドリ可!!
shindanmaker.com/796885

2019年も事あるごとににゃもちを布教していきたいと思います。これは近所のホームセンターでサイズ感が似てたから買った顔もしっぽもないクッション

ドライブトレインの接続と調整が終わった。なお、すごくうるさい。たぶんギヤボックスのせい。

修復歴ナシ!!3500cc!!5スピード!!パワステなし!!パワーウィンドウ!!パワーシート!!モモ!!社外アルミホイール!!純正CD&MD!!メッキバンパー!!
shindanmaker.com/796885

if文の真偽を逆にしてコードを書いただけで小学校のプログラミングではバツにされそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null