地図から消されたムラの大学の悪いオタク。 【言わないとわからない人用注意書き】ポスト内容は大学当局の見解ではありませんし、大学当局の意に沿ったポストのこともあればそうでないこともあります。
最大で16日間連続で海外にいたけど、日本食が恋しくなったりはしなかったので、何とも言えない。その割には日本食レストランに入っているかも。ただ、どっちかというとネタで入ってるし。
海外旅行中に日本食を恋しく思ったことがないので、みすてりは何日海外にいたら日本食が恋しくなるのか検証旅行をしたいので、お金ください
中華麺を使ったスパゲティ、太めのストレート麺を使ってる感じで間違いなさそう。
海外生活をしている日本人の需要の問題から、中華麺をスパゲティで代用する話ばかりだなあ。そりゃ、乾燥パスタは世界にあまねく分布しているが、中華麺は中国人が住んでるところじゃないと手に入らない。
アルカリ性の味は苦いといわれるので、パスタを重曹でゆでると苦みが出るはずだけど...。酢を入れて中華麺をゆでるとどうなるんだろう。
スパゲティを重曹でアルカリ麺で中華麺だから、中華麺を酸性の物で茹でるとなるのかも?><;(酸っぱくなっちゃう?><;)
同じ強力粉の麺ならそれっぽくなりそうだけど、そうめんって中力粉じゃないかな? あとうどんも。でも、うどん県のうどんはコシがあるから、もしかすると強力粉を混ぜてるのかも。
宿題が残ってた><"スパゲティを重曹でゆでるとラーメンになるけどそうめんでも出来るのかな?><" https://twitter.com/orange_in_space/status/112711171898998785
今度やってみるかなあ。逆に、中華麺をスパゲティに改造するのってできるんだろうか。中華麺でナポリタンを作ってる例はいっぱいあるんだけどさ。
スパゲティ重曹ラーメン、実際に作ったことあるけどちゃんとラーメンだったよ><
中華麺って強力粉だよな。黄色いし。パスタと一緒と言えば一緒か。ツナギがかん水かどうかってぐらいで。
でもあれは中華麺だったのかなあ。中華麺にしては二郎の半分ぐらいの太さでだいぶ太かったというか。
中華麺を使ったスパゲティなるものというか、ナポリタンのようなものを見てきたんだが、スパゲティって、重曹を入れて茹でると中華麺っぽくなるのか。
つらい。俺が家にいない方がいいかも。
ピーマンと人参かな。
しづき氏を月曜の医者に連れて行った方がいいなこれ。
なんかこう、とてもいい
週間巡る2018の資金繰りが今来てヒリついた
浜三沢行きシャトルバス乗り場で待機。
移動基地局車がいるがHSDPAなんだなあ。
思考の /dev/null