地図から消されたムラの大学の悪いオタク。 【言わないとわからない人用注意書き】ポスト内容は大学当局の見解ではありませんし、大学当局の意に沿ったポストのこともあればそうでないこともあります。
いやな顔をしてる医者に切ってとお願いしたことなら。
女医さんから笑顔で「切るよ♡」っていわれた
私は医者から宣告されたことあります。血の気が引きました
スーチャの上流にRECSを入れるので良ければ、エアバイパスホースを使うのが簡単っぽい。
整備書を見たら、ブレーキブースターのホースはスーチャの上流で生えてた。
スバルの電子パーツカタログの分解図を見て居たら、インマニのたこ足部分にバキュームホースを見つけた。ミッションに行ってるのとプレッシャーセンサに行ってるのと、2本。ブレーキブースターに行ってるのはどこだかわからん。
負圧がないと据えないよね。
RECSってSC車につっこめんのかな
スーパーチャージャー車にRECSを施工するときって、スーチャの上流? 下流? インマニの直前でいいのかな?
あ、たまきにゃーがムラから逃げた!!!
外国さんからお手紙きてた
ガソリンを携行缶に入れてくるお仕事があるんだった。
おうちに着くのは20時頃かなこれ。
ソ岩は去年ぐらいにやっとコメダできたんだもん。セブンイレブンだって10年前はなかったし。
ソ岩の人にはサイゼのメニューのコストを負担できないんだよきっと。金がないからね。
ムラどころかソ岩にはサイゼリヤがないのだ。宮城まで行ってサイゼリヤでデートして何が悪い。
銀座サイゼでワインをたらふく飲みたい
すべての初デートをサイゼにして、誰が1番楽しませてくれるかをみる
ツイッターで記録している出退勤のあれ、mstdnにも送るようにするかなあ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1769065/car/1356536/6091480/parts.aspx三菱自動車(純正) スパークプラグレンチ, MB991398V, 2200円らしい。こいつは車載じゃないっぽいけどよくわからん。
思考の /dev/null