新しいものを表示

テレ玉なんだけど_さすがに埼玉政財界人チャリティ歌謡祭は放送中止。テレ東は平常運転に戻った。

昨日の夜、圧力鍋で冷凍庫で平成30年よりも前から寝ていた熊肉を煮込んだりしてたんだが。家中が獣臭とニンニクとショウガとネギのにおいで大変だった。最終的にはカレーの臭いだけになったが。

大昔たまきにゃーが在学だったころにやったクマ鍋は、組合の炊き出しとか言われたしなあ。死ぬほど獣臭かった。硬くはなかったんだけどね。

あと、除雪機のカバーを外して試運転しつつあちこちのケーブルに水が入らないようにグリスまみれにしてた。

サンバーのエンジンオイルを交換してた。オイルキャッチタンクの中身がひどい。

だいぶ特性は把握できて来た。クソ長い廊下で使うとどこまでも響く。大学の長い廊下のバツ印のところにおいて、反対側でも聞こえたから大丈夫じゃろ。200mぐらいは飛ぶ。

昨日からこんな感じで秋月の派ラメとリックスピーカー色々やってるのだが。低音がスカスカなのがなあ。超音波トランスデューサーのアレイだからしょうがないのだが。人間の声ならまあ問題ないんだけどねぇ。

抜く前に暖機をサボったからな。18万キロ走っててきれいなんだけどさ。

あと、普通にちゃんと動く。さすがに普段は動かしてないけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null