なんかAndroid版買い切りAtokが無くなってしぶしぶGoogle日本語入力使ってるけど、なんでこんなに記号の入力が不便なの?
@tora どんな記号の入力が大変なんですか?
@mzp Android版Atokって頻繁に使う記号(# とか括弧とか)もテンキーでフリック入力できたんですよね。Google日本語入力だとそれができないのでいちいち記号一覧に切り替える必要があって、全角記号も半角記号もテンキー画面から移動しないといけないのでとても不便です。
あと別の問題で、Undoが出来ないのも痛い。これはiOS版Atokにもある問題ですが。
@tora なるほどー。記号のテンキー配置って標準的なものがないから一覧表示にしたくなる気持ちは分かるんですが、サクサクは入力できなくなっちゃいますね。iOSの3rd party keyboardはundo呼べないので、どうしようもないやつですね...
@mzp やっぱりそれはiOS側の問題なんですね…
思考の /dev/null