新しいものを表示
xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト

正論暴力には非論理的な物理的暴力が効果絶大です

xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト

ウェイター『こちらが「adminの気まぐれ八種タグ盛り合わせTL」です。』

xanac🐱nere9 さんがブースト

v2.1.2のコードネームを「可愛い象さん」にしてほしいくらいこれすき :neko_xd:
omochi.xyz/media/n4msFecLj_ymg

たしかに人間関係はいつか滅びる🤔

自分としては人間関係が崩壊したらフォローリスト使って他鯖に引っ越してくれればそれでよしかな

pawooは日本国内の基準のR18に対してNSFWというルールになってるので、ロリ絵そのものがアウトなら受信側でどうにかするしかないかも

xanac🐱nere9 さんがブースト

最近よくMastodonの紹介とかしてるんですけど言い表すのが難しい

xanac🐱nere9 さんがブースト

消えたアカウント掃除タスク、リモートのActivityPubを使っている全アカウントに対してhead投げるみたい
受け側の負荷がやばそう。。。

その鯖内でどうしても守れない人が一定数出るのはちかたないね…

もちろんあと自分が好きなサービスを提供してる企業の鯖ね(ニコフレとかpawooがそう

スレッドを表示

現実問題、知人や友人のやってるインスタンスにお邪魔するのが安全無難そう

xanac🐱nere9 さんがブースト

信頼できるインスタンスかどうか判断するの、現実的な範囲で考えても、危ないメールやサイトを見抜くぐらい"難しい"のではと思ったが、それはインターネットを使う上でもはや必須か

マストドン、Twitterと同じ使い方になることを嫌がる意見多いけど、フォローする対象を変えればTwitterとだいぶ違う印象になるし、言ってしまえば別にTwitterと同じでも良いのでないか的に考えてる(あくまで個人の意見)

仕組みが違えばそれでよくないかなーとか

jpは下ネタが多い以外はすきだし自分も最初の登録がjpだったから感謝してるのでスタートインスタンスになってくれるのうれしい

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null