新しいものを表示

TwitterでMastodon Bridgeの紹介はしたけどまず大半の日本人は英語サイトの操作に慣れないのでアレ

xanac🐱nere9 さんがブースト

慣れていない人の最初の一歩としてのjpってのは有ると思うね。

ぬるかるさんも頑張ってたよねそれ
なんとかせんとね

xanac🐱nere9 さんがブースト

合う人を見つけやすくする仕組みを考えないといかん。

xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト

github.com/tootsuite/mastodon/

マストドン本家にプルリク出したのでアイマスライブに行きます

無調整豆乳おいしいよ
飲む豆腐って感じで

自分は調整豆乳のほうがすきじゃない

乳製品を含む飲料の賞味期限切れはまずそう🤔おなかだいじに

生きてる鯖見分けるのにめっちゃ便利な機能だ

xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト

instances list の人の要望ならまあAPIになるかーって思うけどそもそもそういうの公開したくない人はいそう

あっそうか
Tootdon、タイムラインの並べ方の設定がアプリ単位だから、HTLやリストのTLを最前列にしたい鯖と、LTLを最前列にしたい鯖とで並べ方分けられないのか、ちょっと不便だな🤔

xanac🐱nere9 さんがブースト
xanac🐱nere9 さんがブースト

そいえばオカルト丼ことオカどんの管理人さんがLINEスタンプ販売してたよ
store.line.me/stickershop/prod

xanac🐱nere9 さんがブースト

フリーランスでイラストレーター、マンガ描きだけど、お金もらうのはほんとにへたくそ。
ただし、あまりお金を頂かない代わりに、条件がとても自由でゆるい案件ということで納得している。
今やってる連載仕事はどれも、ネタもテーマも私の自由、リテイクほぼなし、記事・原稿の再利用、販売可という好条件。
金額だけでなくこういうところも大事ね

あと、連載のようにある程度ボリュームの出る仕事は一件あたりの単価が安くなってもいいかなと。単発の案件を数十件取るってなったら大変なわけだしね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null