copilotは商用化するほどのクオリティになったの本当か
せやな
たまたま知ってしまったパスワードであっても、それが自分のアカウントではないと認識していたら、ログインした時点で不正アクセス。
そもそも不当に漏れたパスワードがあるとしてそれを第三者が入力したら不正アクセスでお縄とか聞いたけども本当なの
幼稚園なんであんなに貧乏なんじゃろうな
i3-12100とB660で$260か 送料がブラックボックスなことを除くと安いなあたぶん送料で50ドルくらいする気がするが
アホでも使えるシステムにするってのは作り手側の意思として尊重できるんだが、結果としてアホが進行してないかっていうのは作り手側が愚直にシンプルすぎるのが原因なんかね
伊藤園の炭酸水 味はふつうだが謎の後味があるな・・・
こくどう・・・?https://www.inside-games.jp/article/2022/06/23/138845.html
市長ローマ字にしたら13文字じゃね
13文字といえばWEPだけどもしかして使い回してないかないやまさかね
近所のfamiポートが止まってたの故障だと思ったら本当に終わるのか
wowstickが値下げされとるwowstickはいいぞhttps://www.banggood.com/Wowstick-1F+-64-In-1-Cordless-Electric-Screwdriver-Lithium-ion-Charge-LED-Power-Screwdriver-p-1294707.html
土日で35度とか日本蒸発するんじゃないですかね
もう136円が見えてきた
いれてみっかhttps://twitter.com/kensuu/status/1539104960285396992
PCI-Ex は5すらコンシューマーに落ちてきてないのに7の仕様が策定されようとしてるのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/22/news166.html濃縮ホッピーみたいなもんか
アリエクのウィッシュリストに入れてる電子製品が全部日本向け発送停止されたそんなこともあるんやなあ
思考の /dev/null