新しいものを表示

回線が細いところを最短にするというアプローチが成り立つのはおもろいな
twitter.com/sattobi_c/status/1

タイシンガーブランドン大河
声に出して読みたい日本語

「50%クーポン!」(ただし1000円まで)みたいな表記は直ちに死滅してくんねーかなあ

いまのRAV4めっちゃ欲しい見た目なんだよな。
たけーけど

matsudo-tsushin.com/13051.html
流山街道がめっちゃ便利になるのはいいんだがあこ片側1車線なのいい加減どうにかしたほうがいい

AMDのローエンドだとA10とかだっけかと思ってぐぐったが意外と高い

rane さんがブースト

自慢イキリなので畳む 

昔クラフトワークのボカロカバーをしてた時、MySpaceでクラフトワークの垢から「見たで」のDMをいただいたことがあります

rane さんがブースト

自分と相手で同じGmailアカウントにログインして、下書きに文章を書いて消してすると文面は共有されるが履歴は残らないというライフハック。

rane さんがブースト

会社のGmailは下書きさえも上司から丸見え 元Google社員がブログでリーク – Switch News(スウィッチ・ニュース)
switch-news.com/whole/post-466

medium.com/@matthew.mcclaskey/
外人オタクは新しいテックを作ったらDoomがうごくアピールをしないといけない決まりがあるのか?

夏時間、絶滅すべきとは思うが
アメリカでかすぎるので同情の余地は2ミリくらいある

いままで森田健作で妥協していた千葉県民に突然まともな候補を2人出してくるのはちょっとどうなんですかねなんで森田健作にぶつけなかったのという

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null