インターネット
ぽきた
熱波?かなんかの中スイッチ?押さなきゃいけなくて死ぬのわかってるけどみんなのために俺は行くぜみたいな感じでメガネのレンズ割れつつもズンズン匍匐前進で進んでいくシーンてアルマゲドンにあった?無かったら完全に違う映画と勘違いしてる
昔金ローでアルマゲドン観たのいつよて暗い昔なので記憶終わってるだけの気がするな
昨日の金ローでウトウトしながらアルマゲドン観てたんだけど思ってたより生き残って地球に生還しててアレ?ってなった。ほとんど片道切符的な感じでミッションこなしてトラブル起こりまくって仲間が命かけてボコボコ死んでいく展開じゃなかったけ?なんか違う映画と勘違いしてんのかな。それとも中盤ちょっと寝たからそこ見逃したのかな
カメラを止めるなはストーリー上なんで画面ブレまくってるのか納得できるブレなのでまだいいんだけどそれでも観る人を選ぶと思うな…
画面がブレるのはきつい、カメラを止めるなとかもかなりブレててちょっと酔いそうになった(前もって知ってたのでわざと1番後ろの席で見たのでかなりマシだったと思うが)
脚本の良し悪しは正直観た人の感想なので、まあそれは置いておくにしてもなんかやたらとレビューに「画面が暗い」「わざとなのか何の意図があるのかわからないカメラのブレが多い」っていう感想があって正直そっちの方が引っかかる
シンウルトラマンで学習したから仮面ライダーは様子見勢です。でもにわかだから劇場で観ない方が良さそう
やっぱ思ってた通りの感じだな、シンゴジラみたいにはならなかったか
シン仮面ライダー、レビューぼちぼち読み漁ってるけど本当に仮面ライダーファンにはぶっ刺さってるけどそれほどではなく単に庵野監督作品だからって理由で見た人は割とボロカスに評価されてるな
トランスフォーマー、バンブルビー含めてアマプラにあるの神だな
ぼーっとしてたら22時過ぎてたつらい
@[email protected] 私もロボとかそういう系好きなのでビジュアルだけならトランスフォーマー好みです。ただやたらとシリーズ作品多いので手が出しにくいなあと思って今まで観るのを避けてました😅ベイブレードとかゾイドとか好きでした。モーター?が内蔵されてて歩いたりするゾイドのおもちゃとか欲しかった…買ってもらえませんでしたが😭
堀北真希版の花ざかりの君たちへテレビスペシャルも含めて観終わってしまった
帰り道にピザハットあるから買って帰ろうかと思いつつケチって全然行ってない。いい加減行くか
ドミノピザはなんか安いから一回持ち帰りで食べれば一年ぐらい食わなくていいな買って満足する。ビザハットはあんま食った記憶ない…
サイヤの日産まれのスーパーサイヤ人です。よろしくお願いします。
宅配の中ではピザーラが1番好きだったはずなのに今日五億年ぶりに食べたらアレ?って感じだった。不味くはないけど感動するほど美味いって感じじゃなくて、1人で食ってるからか?
@nkdr ありがとうございます‼️ちと冷めてたのでめっちゃ美味い!!て感じではなかったけどやっぱスーパーの冷蔵ピザとは比べ物にならないぐらいうまい😭
金曜夜の無敵感やばいよね
思考の /dev/null