このメンツならノンストップで自動周回できた。気力管理未だにわからん、おれは雰囲気でとーけんらんぶをやっているので…

自動周回神
秘宝の里、気力管理がだるいなーと思ってたけど隊長に楽器兵持たせて4振りは極短刀で遠戦させる5振り編成が安定してる気がする(超難の話

友人サンタがAmazon経由で送ってくれた。これにFF14移行させてローディング速度あげるぞ!

MOTHER展のあとはちいかわベーカリーのチケットがようやく取れたのでパン爆買いしてきた。パン美味い、美味いけど個人的に1番やったのはカブトムシのワッフルが美味かった。トースターで焼いて食べると更に美味くなりそうな予感な味

美術館のあとはMOTHER展見てきた。行くかどうか迷ったけどやっぱ実際プレイして好きなゲームやし行ってよかったですね。2ばかりがフューチャーされがちだけど3も展示したらいいのに(3はかなり話が暗いので2の方が人気なのはわかるが)

昨日行ってきた。東大の近くにあるのでせっかくだしと思って東大突っ切って美術館に行ったんだけど大学内結構坂が多くてここに毎日通ってたら頭だけじゃなくて足腰も鍛えられそうだなと思った。
制服展の方はやはり松蔭の制服って有名なんやなーて再確認。まあ目立つもんねえあの真っ白な制服にファミリアの手提げは。

路線乗り換えで歩いてたら神座見つけて嬉しくなって乗り換えること忘れてそのまま吸い込まれた。ちゃんとこのあと致死量のニラを入れましたニラ最高!

経験値美味いけど10万ポインヨは苦行過ぎるので一振りで撤退、あとようやく極五虎退くんが99になった。極初カンスト拍手

初めてダイマックス?やったけどわからなさすぎてこれだった

百合子がいつも見てる景色見てきた。あとバカでっけえ熊手もあった。

東京リベンジャーズの聖地行ってきた。公式コラボで作中に出てきた御守り売ってて気合い入ってた。さすが聖地

ヒーロー映画のお手本みたいな話だった。クリプトとかいうバカ犬がかわいい。犬がひどい目に遭わず活躍するいい映画だった。でも鬼滅&他の封切り映画にスクリーン取られててもうどこの映画館でも1日1回しかやってないので日本では興行的に振わんのかなあだとしたらちょっと悲しい

期間限定吉野家の角煮、めちゃ柔らかくて美味かったので普通にレギュラーメニューにして欲しい。あと期間限定メニューでもUberで持ってきてほしい

色々片付けてたら発掘した。せっかくなので通勤カバンにつけます

定期便のレンチン米値上げエグくて泣く。進次郎なんとかしろや

昨日はじめて食った山下本気うどん。天ぷらの種類豊富でたすかる

アプリ開くの1ヶ月ぶりぐらいだからなのか知りませんが接待パック当たりました

今日新宿でこれ見かけて一般人の悪ふざけ?って思ってたけど調べたらネトフリの企画だったぽい

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null