新しいものを表示

そういえば、OS壊れる少し前にFirefoxでYouTubeが見られるようになったんだけど、再インストールしたら、また見られなくなった。

チセの落ち着いた声、良いよね。>種崎敦美さん

サイバー大学・・・放送大学のネット版みたいな名前だな。

おさ さんがブースト

ランキング上位が知らない大学とか多くてまあこういう有象無象の大学で特に技能も無く出るとその後も辛いんだね……ってなる >> 独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング | 奨学金制度はどうあるべきか | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/1685

値段付け間違えか?みたいな1万円超えのやつがときどき有るが、金メッキとかオーディオがとか書いてないので、なんなんだろう。間違えて購入させるのを狙ってるんだろうか。

スレッドを表示

USBアダプタを探していたら値段付け間違えのやつを見つけた。6万円 amazon.co.jp/dp/B0056DZLMI/

外付けUSBハードディスク用に、PC側2ポートを束ねて機器側に電流をたくさん供給できるケーブルを持っているが、これのライトニング版が見当たらない。変換コネクタでお茶を濁してみるか。

萌えの代わりに尊いが出てきていたような気がするけど、尊いも見なくなった。

iPadと通信しながら充電したいんだけど、PC側のケーブルが分岐してて二つのUSBポートから給電するみたいなケーブルないのかな。

他のユーザーを守るためなら検閲も何も無いとは思うが、悪意があると判断できれば永久サイレンスでもいいんじゃねとか思ったり。

ねこパラのVol1と0をプレイしたため、Steamのオススメが女の子だらけになった。

なるほど、例のクラッシュはアプリで止まっているとアプリが落ちるだけだが、通知にまで出てくるとOSが影響を受けるのか。

ワロタ>BT mstdn.maud.io/@orumin/99534738
>[注 2][2][出典無効][3][出典無効][4][出典無効]。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

この前再インストールしたこのマシン、javaのインストーラーも立ち上がらないんだよなぁ。

おさ さんがブースト

【お知らせ】特定の文字を表示させようとするとiOSアプリがクラッシュするバグを悪用するユーザーに対しては即刻サイレンス処理を取らせて頂きます。ご迷惑をおかけしますがご理解をお願いします

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null