新しいものを表示
おさ さんがブースト

福岡大NTP鯖停止、twitterのjanog実況から流れてきましたね…

おさ さんがブースト

Twitterの電話番号認証、大量のアカウントで使い回ししていると、止められやすかった。あと一つの番号で一週間に通せる認証回数が決まっている感じの動きだった。

たぶん、わたしの期待しているハイライトは、フォローしている中でのトレンドであって、ランダムで抜き出しではない。

ハイライト機能、7件ぐらいしか出てこなくて、あんまりハイライト感が無かった。

mikutterインスタンス、稼働率39%より高すぎる気がする。393.9%ぐらい。

張り付き先がマストドンに変わっただけで、まったく使い方は変わっていないよ。

プリンセスラインって、関係者じゃないと乗れないと思っていた。いや、女子しか乗れない?
プリンセスラインバス|京都の中心部を走る プリンセスラインバス
princessline.jp/princesslinebu

勝手水力発電、水利権取らないとダメなのでは。元に戻すのに、なんでだろうって気持ちはするけど。

四条河原町~京都駅って、205系統だったかなかったっけ。と思ったけど、人権侵害だからそれ以外の方法ってことかw

ゆるキャン△ 第4話を視た。 

なでしこがリン一筋ではなく、純粋にアウトドアに興味を持って、野クルに飛び込んだことと、募集していなかったにもかかわらず受け入れた野クルと、とても良い世界だ。

ジリリリリリリリリンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコン

今から挙げるトゥートをした者の母親の気持ちを答えよ。

作品の中に答えが書かれていないけど、「登場キャラが何を思ってこの発言をしたか答えなさい」は会った記憶がある。

画像のオリジナル証明を割印形式にするの、掲載分はトリミングして、オリジナルは外側も画像がある感じか。

「作者の気持ちを答えろ」問題、今にして思うと、本来は正解を求められているものではなくて、「相手の気持ちを考える練習をしよう」なのかなと思った。日本語が読めないと犯罪に走りやすい傾向があるという話から。
【読書力】が未来を切り開く by 梟小僧 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)
shortnote.jp/view/notes/AKLnpE

白湯(さゆ・無味)
白湯(パイタン・鶏ガラ味)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null