新しいものを表示

IKEAに線路納入してあります。足りなければ、白石蔵王に製造装置があります。

Firefox58から設定でスクロール方式が変えられると読んで、試してみたけど違いが分からない。

暖房にするにはGPUだけじゃなくてCPUでもマイニングした方がいいんだろうな。

マストドンのユーザー情報、何が要るかによるけど、WebFingerからも取れるよ。フォローリンクでは、それでOAuth要求せずに情報を取得している。

個人なのでBitBucketでプライベートリポジトリ。

東京単館上映の映画で面白そうなのとかあると悔しい。

Amazonで他の商品とまとめてボタン電池を買おうと思ったら、1個からだとAmazonからの発送が全然ないな。倉庫のスペース的に、1つの品物は、ある程度の大きさがないといけないのかな。

なんか買おうと思っていたんだけど忘れた。

AWS代行業者つかってると、ギフト券で払えなくなってしまいそうだな。あれ、電気の高圧契約を分配するやつみたいな感じだけど、AWS的にそういうの有りなんだって思った。

AWSは.comの管轄だから難しいんだろうけど、AWSの請求を円建てとかに出来るようになってきているので、もうちょっと頑張ったらできそうに思うんだけどな。日本法人とで上手いことやり取りしてもらって。

最近は白出汁を常備している。

Amazonは早くギフト券でAWS払えるようになって。

ポン酢でつけ麺・・・冷麺みたいな感じになるんだろうか。

iTunesのアップデートサイズが264MBとか、何に使っているんだろう。

何に使えるか分からない仮想通貨を投げるぐらいなら、欲しいものリストから投げるか日本円の方が喜ばれるかなと最近では考えていて、掘るだけで寝かせる感じになっているけど、これならSETIをやった方が浪漫が有るかなーと思っていて、送金できる額まで貯まったらマイニングは引退しようかなと考えている。

マイニング頑張りすぎたら先月の電気代1万円越えた。

マストドンもUserScriptを動かしたくなってきたので、今のElectronアプリをどうしようかなぁというところ。

おさ さんがブースト

WSLのmikutter、日本語はコピペで打てます

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null