新しいものを表示
おさ さんがブースト

rc版ってリリース候補版って感じよね

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

クラウディアさんのTwitterやめるツイート、急な報告過ぎてさっぱり感すごいな。

週刊アドベントカレンダーみたいなのにしたほうが、上手く文章を書く量を分散できるのではないか。

AWSの利用料が下がったので、最近はだいぶ心に余裕が出てきた。

最近ランサーズでクライアントから直接問い合わせが来るパターンが多い気がしているんだけど、画面右上の仕事依頼ボタンが目に入っていないのではないか。青地に緑ボタンで目立っていないように思う。上のメニューを左から見ると、右上の仕事依頼ボタンより先にランサーを探すメニューが目に入るし。 mstdn.nere9.help/media/vQ0m_F2

ポケモンGO、たまに起動している。

目の中のハートマークは、黒目の形がハートマークになるタイプと、瞳孔部分がハートマークになるタイプがあります。

河原とか、山道の枝は振り回すけど、修学旅行で買ったらなんか周りの目とかあるし・・・。オタクというか陰キャのイメージが強い。

オタクって修学旅行で木刀なんか購入するの?あれは長ランとか短ラン来てる不良が買う物だと思っていたけど。

Chromeアプリが廃止されると、TogglとAuthyが困るな。PWAに切り替えるらしいが、アプリっぽい独立したウィンドウにはならないんだろうか。
Google、Chromeウェブストアから「アプリ」セクションを削除 | スラド IT
it.srad.jp/story/17/12/11/0441

ブレンド・S 第10話を視た。はぁ、よかった。お店の客は、演技している店員しか見ていないが、視聴者は素の顔を見られてお得感が半端ないな。ギャップ萌えみたいな人は、この作品見てたら萌え死んでしまうのでは。素の性格がみんな良い人だから、本当にいい・・・。登場人物に合わせてエンディングの人が増えていったけど、最後の写真も切り替わるのね。

Twitter版ぶろるっく、アプリ作り直してリセットした。前のアプリで認証してくれた人のデータは引き継がない。

Just Because! 9話を視た。あああ、瑛太の予定が狂ってしまう。 

小宮さんとは良い感じになってきているのに。しかし夏目さんも、ついにちゃんと決心してしまったし。相馬と森川さんは、多分もう大丈夫そう。残りの三人が全員倒れてしまうか、一人だけ余ってしまうか。どうやってもピッタリはまらないだろうし、つらみが高まってきた。

二ヶ月ぐらい溜まっていた帳簿付けを片付けた。

パワードレール2つで止まると、降りずに再加速したいときに加速できなくて辛いところが有った。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null