新しいものを表示

スプラトゥーン2、なんか1の時より長時間できなくなってしまった。なんか疲れやすい。

ゼルダBoWの追加コンテンツ第二弾、2017年冬って書いてあるけど、まだ何も告知なしか。

4Kモニタ買ったけど、結局視線移動が面倒で画面分割を使っていない。ログを同時に見たいとかでbyobu使うときぐらい。

おさ さんがブースト

個人的には高速道路は緑に戻して欲しいんだけど、世の中の人は、急に地図を見せられたとき、高速道路で大まかな位置を把握したりしないんだろうか。

なんかまたGoogle Mapsの色が変わった。

おさ さんがブースト

エンデュミオン、一期二期共に存在してなかったはず

劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」を視た。インデックスと同じく、あんなエレベーター立ってたっけ?今までの作品の各所に描かれていたらしいが、全く記憶に無かった。第1期のOPだけ見直したけど、見つけられず。 

奇蹟という言葉が出てくるときによくあるパターンの話だったけど、時系列的に出せる人を全部出すということで、それぞれの活躍が少し盛り上がりに欠けた感はあるな。最後、綺麗さっぱり無くなっていたけど、どうなったんだろう。避難する時間は必要だったはずだし、その後パージしたんだろうけど、そんな上手く行くんだろうか・・・ってところまで含めての奇蹟か。

値引き前に定価つり上げるのは、楽天市場がやってたやつと同じじゃん。

iPadとPCを繋いで外部ディスプレイにするソフトを買ったけど、iPad立てる場所がなくて使ってない。完全に動作検証用か、寝転がってKindleで漫画読むとき用になってる。

Fn+SPACEでカタカナ/ひらがなキーのキーコードが発行されるようにコントローラーをカスタマイズしているのが、逆に面倒そうに感じたので。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

キーボード配列に関しては日本は既に大変ガラパゴス扱いされていることに(輸入物を見ると)気づく今日この頃

既存の超量産されてるパーツを組み合わせた方が、それなりに安くできそうな気がするんだけど、海外ではこれが普通だったりするんだろうか。

スレッドを表示

こういう他で見ない面白キーボード、作る方が面倒だと思うんだけど、日本語打たなければ問題無いんだろうか。

おさ さんがブースト

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第8話を視た。シズって、あんな残酷な人だったっけ?とか思ってしまった。なるほど、そういう思惑があったのね。陸が言うまで気が付かなかった。本編と全然関係ないけど、スタッフロールの作画監督が増えてきて大変そうという感じがする。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null