新しいものを表示

クラウドファンディングで金を出したからと言って口を出す権利は無いのでは?ファンディングの仕様にもよるだろうけど。

お、Google Play ミュージックに、けもフレサントラが来てる。

@[email protected] も1000円広告費(しかもTwitter頑張れという応援メッセージ付きツイート)出してるけど、何度もロックされてるし、たぶんロックされすぎって理由で凍結されるんだろうなぁ。

@[email protected] は異議申し立てが却下されて永久凍結になりました。

三峰真白の愛され具合、やっと分かった。

PostgreSQLの負荷が高いのは、何のクエリーが張り付いているかによると思うんだけど。トランザクションID周回回避用の自動バキュームなら、最後まで走りきらないといけないし。

アニメの谷間に入ったので、未確認で進行形を見始めた。

なんか、Firefoxの画像がドラッグ&ドロップでデスクトップにコピー出来なくなった?

一発アウトにするかどうかの違いか。

パーマリンク指せばいいのでは。

おさ さんがブースト

BTしようとしたらtootなかった。やはり削除がちゃんと流れてきてないな。

TLにクソデカイすし流れてきて吹いた

特商法、「請求されたら公開します」の表示が許されるらしいので、そうしている。

ピカチュウ「絵文字ピッカー」

unare9という名前を見て、やはりスーパーウナリストタイムはウナァァーって感じなんだろうなと思った。

マストドンで始めて固定toot使った。

業務連絡用の固定toot
一部インスタンスにクロールを掛けています。負荷が掛からない程度を目指していますが、目に余るようならお手数ですが連絡ください。一応x-ratelimit-remainingは見ています。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null