ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
しかもptlは全然把握してなかった。
短縮URL、定期的に捨ててるから、全データは保持してないなぁ。
カスタム絵文字実装されたら、文字丼の使いどころがw
にゃーん
カスタム絵文字やっちゃうのかー。
突然の 祭り https://mstdn.maud.io/media/JZEb6PUQ_wWQyWp4ZBs
ぐぬぬ、これはファーストに入れということか、Insiderやめるしかないか。
不具合が酷いものは、Insider Slow に来ないと思いますが、基本的には Fast の頻度が落ちたタイプなので、酷くないバグに長い間晒されますね。
nicoruに回転機能なんて有ったのかw
Windows Insiderのスローに入ってみたのだけど、これ更新の頻度が落ちるだけで、ファーストで不具合が無いものだけが落ちてくるわけじゃないのかな。なんか今日からDPI周りの動作がおかしい。
天使の3P! 第10話を視た。柚葉さんも小学生だったんですか。てっきり中学生かと・・・。とりあえず、この人達の中では桜花さんが一番リードしているうちに入るとは思うのですが・・・。
マストドンの検索欄でtootのURLを入れたときの動き、キャッシュされてしまうので何が正解か分からなくなってしまった。
Firefoxのアドレスバーからコピーするとき、全選択じゃないとパーセントエンコードにならない。そしてググルさんのパラメータ多すぎ。
さっきのぐぐるのURLも、Firefoxから貼り付けたんだけど、手動でコピー範囲を変えたから・・・。
無国籍料理のお店の屋上から打ち上げたら無国籍なのでは🤔 https://www.google.co.jp/search?q=無国籍料理
公海上から上げたら、総責任者の国籍?
きぼうの暴露パレットから放出してもらう衛星のパターンがあるけど、あれはやはり日本から打ち上げたことになっちゃうのかな。
うーん、何が正解か分からなくなってしまった。
あ、ごめん、これこっちのせいだと思う。
大根を指と錯覚したってことは、その人の指が大根だったのか、大根にその人の指紋を持っていたのか。
思考の /dev/null