新しいものを表示

あ、数字オンリーのタグって使えないの?

おさ さんがブースト

業界によって修正(作り直し)で発生するコストが桁違いのところもあるから、大変そう。

うーん、この試合も虐殺か? 2回表 文理7-0渦潮

鳴門渦潮高校、ユニフォームにデカく「渦潮」って書いてあるんだけど、ユニフォームで「咼」という字体を見ることがないので、「禍根」って書いてあるのかと一瞬脳がヒヤッとする。鍋とか名前に入っている高校だとまた違うのかな。

クラウドソーシングで、安い値段で引き受けちゃう人「経験がなくて実績がゼロだから選ばれないので、値段を安くしてとにかく実勢の数値を上げたい」という考えだと思うんだけど、依頼側のぼんやりした意図をくみ取る能力があってきちんとした提案ができれば、普通の単価でも依頼獲得できるよ。少なくとも私はランサーズで無茶な値段で仕事をしたことがない。

ランサーズでトラブっているパターン、よく分かっていない依頼者の大まかな依頼に対して、よく分かっていない請負人がそのままの物を上げて、こんなはずじゃなかった&無茶を言うクライアントという物別れの流れっぽい。 

作る前に不明な点を徹底的に詰めていくと、依頼者側も分からなかった部分がはっきり見えてくる。また、こちらもある程度できたところで一度見てもらうなど、意識の違いを無くすようにしていくと高評価をもらえる。あと、トラブルを経験したクライアントは疑心暗鬼になっているので、そういうのを理解してあげて、見積もりの段階でスケジュール提示してあげると、安心するっぽい。というか、当たり前の仕事の進め方ではあるのだが、営業の仕事も自分でしないといけないので、その辺の意識がないランサーが多いっぽい。

ランサーズ、作りたい物がはっきり分かっている依頼者はレア。作りたい物がぼんやりとしか分かっていない依頼でも、こちらがある程度意図を汲んでパターンを提示してあげると、かなり高評価をもらえる。クラウドソーシングって、コンサルの能力が必要だと思う。

ランサーズ、管理者がダメな感じで、良い依頼者を見極める能力が付けば、とても使いやすい。

「ダウングレード・・・!」そういうのもあるのか・・・。

全力疾走しすぎて、肝心の時にパワーが出ないのでは。

何もかもが上手く回っていない感じだな。

ちょっと出かけて帰ってきたら、10-0になっていた。

iPadのKindleと、Win版kindleで本を整理する機能に違いがあるの、なんとかして欲しい(要望は出したけど、改善される気配無し)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null