ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ゼルダのコログの実、612個まで来たけど、もう辛くなってきた。マスターモードも少し試したけど、これ敵が強くなって同じストーリーカーと思うと、ストーリーが重圧になればなるほど、繰り返しプレイが遠のいてしまう。
そういえば、Mastodon前から見ていたサクラダリセットの感想もこっちに書いてしまった。もういいか。
ずっとWiiUに刺しっぱなしだったスプラトゥーン1のディスクをejectした。
スプラトゥーン1を遊んでみたが、相変わらずスコア1000と200で同じチームを組まされる介護ゲームだった。(´・_・`)
スプラトゥーン1を立ち上げてみたが、ナワバリバトルで残り1分40秒も有るところに突っ込まれた。相当人居なくなったんだろうか。
暑いな。
ゲーマーズ! DAY2を視た。なかなか熱い感じでいいなぁ。暑苦しい感じじゃなくて、若さ溢れる感じ。出てくる人みんなが真剣で、企みとかをしていない一直線な感じがすごく良い。初めてOPとEDが出てきたけど、OPも本編も含めてゲーム的な演出もgood。
サクラダリセット 第16話を視た。なるほどなー。相麻菫の個人的な思惑に繋がっていくんだろうか。 もっと見る
相麻がなぜ浅井ケイを気に掛けているのかが分からない。最初の方になんか有ったっけ?相麻が未来視で見えているなら、そもそも春埼美空を浅井に会わせなければ良かったわけだし、相麻の考えが全部分かると、このバラバラの話も全部繋がるんだろう。
スプラトゥーン1の状況を見に行こうか、見に行くとつらみが高まりそうで躊躇している。
現状のマストドンの仕様では、雑音が増える可能性があるので、そうなったときに技術的解決を自分でできるかがマストドンを選んだ理由かな。
旗振り通信https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%97%E6%8C%AF%E3%82%8A%E9%80%9A%E4%BF%A1手旗信号https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E6%97%97%E4%BF%A1%E5%8F%B7
はたプロトコル、旗振り通信かな。
これすき
hata://
マイニンテンドーストアの、Switchカスタマイズの画面、入り口のページは「注文再開予定」と書いてあるもののリンク先に進めて、いろいろ選べるようになってるから、あれ?買えるのかなと思ったら、やっぱり画面の最後で注文ボタンが押せないの、ワクワク感のくじかれ方が半端ないので、上にも表示しておいて欲しいな。
今日は朝目覚めたときからセミが鳴いていた。
浜田雅功「結果発表~!」
このAA>BTWebUIだと>が>になるんだけど、Subwaytooterだと返信画面の参照だけちゃんと表示されちゃう。
ご不要になりました○○~無料で回収いたします~
(・)> / ̄ ̄/7| /∧∧// ||「/( Д゚/卩|||L ̄」| ̄ ̄|二二二二][O≡O]r=、_|___r=、|丶ニノ 丶ニノ ̄丶ニノ丶ニノ
TwitterのUserStreamは受信だけですね。ツイートの削除イベントとかは流れてきます。
思考の /dev/null