新しいものを表示

ポンツーとpovoの体制にしてる。全然電話しないので、月300円ぐらい。

なんとかペイの会社が、クレジットカード会社に過激派の振りをして規制を掛けまくりさせ、「うちなら表現規制しなくても支払いに応じますよ」「やっぱり頼りになるのは、なんとかペイだな」という方向に持って行こうとしている可能性。

B2Bで社名間違えて送ってくるの、本当に失礼。(しかも、先日送ったメールは読んでもらえましたでしょうかって、さらに宛名間違えて送ってきた)(ステップメールとかに登録してるのかもしれんが)

おさ さんがブースト

ワンハンド洗剤規定量射出クイックドロー選手権

まあ、そんなきっちり測ってないけど、洗濯物の量によって、洗剤カップの0.5でいいとか0.7でいいとか言ってくる。

洗濯機の方が偉いので、私が洗剤の量をお世話してあげないといけない。

おさ さんがブースト

生体コンピューターデータセンターで雇用促進。

ワンハンドタイプ、なんか引き金付いてるスプレータイプで、一回握るだけで規定量出るみたいなやつらしいが、洗濯物の量によって洗濯機が投入量を指示してくるので、どのくらい微調整効くのか分からん。

ボトルの裏面は成分とか使い方表示で、3倍濃縮のデザインはどこにも無い。

スレッドを表示

洗濯の洗剤にアタックZEROを使っているんだけど、ボトルと詰め替え用でデザイン変えるの止めて欲しい。詰め替え用はボトルと比べて性能が向上して、1/3の量で良いようになったのか?とか思ってしまう。思ってしまわない?実際のところは別の従来品と比べて、なんだけど。

SPY×FAMILY Season 3 MISSION:42を視た。 

ヨルさん、殺し屋稼業してても、普段のカモフラージュはこれで大丈夫なのかしら。通報されてないのが不思議になるな。ママさんバレー、時代的にはブルマかと思った。バレーボールって一撃で返したらダメなんだ。人差し指でレシーブを?! もう体育館ボコボコだ。ママ友できたら、だいぶヨルさんも過ごしやすそう。うわっ、意外なところで繋がった。良い感じで繋がったかと思ったのに、ちょっと闇がある。面白生徒。次男の母、優先順位低いのか。本当に何も考えてないのに、黄昏が考えすぎだw 避けた、さすがダミアン様! ダミパン様。

二種類のキーボード操れる人すごい。

グノーシア 第4話を視た。 

また怪しい人出てきた。今のところセツが一番信用できるとは思うんだけどなぁ。セツに人造人間的なイメージを持っていたんだけど、汎になったのは後付けだとすると一応人間なのか。グノーシアが襲えるぐらいだし。巫女なぁ。しげみち圧倒だww SQは試験管ベビーだったのか? ユーリが途中で襲われるパターンもあるのね。ループのことを知っているセツが居る世界線だ。というか、ユーリの鍵もセツからもらったやつだよな。これ複数人がループしてたら、いつまで経っても終わらないよな。鍵を満たせばループが終わるのか? やっと真の目的ができたな。鍵を持っている人達全員の共同作業ではないのかな。えーっ、セツがグノーシアのパターンあるの!!! ユーリがグノーシアのときはどうするんだ。魂を別の場所に、それをあの世と呼ぶのか、別の次元に存在するのか。グノーシアであるセツとしても、結局ループを終わらせることだけが目的になるのか。セツはどこからやり直してるんだろうな。また新しい人だ。

街で見かけるやつだ。
Xユーザーのそうはさん: 「窓の位置で表情変わるのね...」 / X
x.com/souhakurumi/status/17700

おさ さんがブースト

大元をどうにかしない限り、モグラたたきしてもどうにもならないので、ちゃんと行動して欲しいですね>何らかへの回答

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null