新しいものを表示

駅に着いただけで、汗が洪水になった。

おさ さんがブースト

最近アニメの声を聞いて「中堅の○○さんだ」と思ったら、全然知らない新人さんのときある。

なんかうちの近所もそれでマンホールからすごい臭い匂いが上がってきたりして、近所の人はマンホールの穴にテープで蓋をしているんだけど、それで余計に中は酷いことになってそう。

下水管と雨水管があって、昔は混ぜてたんだけど、大雨が降って溢れると下水が表に出てきてしまって良くないので、国の方針で補助金出して分けましょうってなったらしい。分けると下水管を流れる水がすごい汚くなるので硫化水素が発生しやすくなるんだよねぇ。最近は下水管と雨水管、両方面倒見るのが大変になってきているので、地域によってはトイレを簡易浄化槽にして雨水管に流すなどして、やっぱり混ぜましょうってなっていってる所もあるらしい。(いつの間にか市会議員になっていた親戚から聞いた)

ビットマップフォント時代を知っているだけに、どんどん文字が綺麗になって行ってる印象しかない。

タッチ決済は接触してるのでは。(とか言いつつ、改札通るときは、一応指を一本挟んで、ぶつけないようにしているが。)

CD-Rを焼くときに、マウスをぐるぐる動かしたら安定する話?

瑠璃の宝石、凪さんの水着姿は解釈違いだなぁ。あくまでもシャツだから良いのであって。

Fediverseのなりすましアカウントで、公式サイトのアドレスも似たようなドメイン名で取ってリンク貼ると、「色付いてる」だけで判断するとヤバいよな。

なんかなりすまし対策と称して、似たようなIDから大量のフォローが来ているけど、マストドンだと、自分が持っているサイトから<a href="アカウントのアドレス" rel="me">でリンクを張ると、自分の持ち物であることを証明できますよ。

嫌パン、漫画はそこへ至るまでの話が面白かったのに、なんかアニメになると脱がすところだけになってて、なんも面白くなくなってたんだよな。あれなんだったんだ。

カムチャツカ富士あるんだ(今日のあるんだ)

おさ さんがブースト

かむちゃふじ

カムチャツカ富士が噴火開始 西側斜面に沿って溶岩流確認(AP通信) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/337c

タコピーの原罪 第6話を視た。 

タコピー全6話なんだ。東君の家は、あれで解決なのか? でもまりなは死んだままだし。たこぴーが謝るばかりで考えを放棄しているのがしんどいねぇ。えー、カメラで巻き戻しだけして逃げるの。これ何の解決になるんだ? ええー、まりながタコピーが知ってるのは2022年じゃないか。どういう時間軸なんだ。な、なんか、放り投げて逃げた感じがすごい。

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 第5話を視た。 

無詠唱魔法を見ていると、詠唱魔法がテンポ悪く感じるな。モニカは自分の裏役に徹するんだな。モニカは元から逞しいのでは。王子の人心コントロールは上手いねぇ。あっ、魔法の授業、偉い先生が来て、モニカの正体がばれてしまうのでは。知ってる人なんて居ない・・・居た! 良かった、バレてない。七賢人の要素ピッタリ。べた褒めじゃん。魔力測定器、モニカなら良い感じにコントロールできるんじゃないの。はぎゃぁー! 助かった。七賢人が他にも学園に? チェスにキャラステータスやフィールド属性は無いんだよなぁ。もしかしてチェスの全手順を頭の中で解き終わった?! モニュオww チェスの講師強い。偽物業者か。モニカが対応しちゃうのね。バレないかな。また新しい人出てきた。格好良い! 良いお友達ができた。良かった、選択授業決まった。魔法行かずに済んだ。乗馬の技術、後で役に立って欲しいね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null