新しいものを表示

飛び出していた鼻毛を抜いたら、くしゃみが止まらなくなった。ゴン、お前だったのか・・・。

例年ずっと土曜日か金曜~土曜だったから、間違える人いるかもしれん。

スレッドを表示

いよいよ明日がOSC Kyoto 2025本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 参加者の皆さん、今日くらいは仕事は休んで明日に備えますよね? 

_人人人人人人人人人人人人_
> 今年は日曜日開催です <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
>8月3日(日)にOSC2025 Kyotoを開催します!
オープンソースカンファレンス2025 Kyoto
event.ospn.jp/osc2025-kyoto/

btrfs、SSD4台のRAID10で使ってます。

そぎぎは自己申告だけど、その話題がえっちだと認識していることがえっちだよね、とは思っている。

おさ さんがブースト

東芝のHDDをNASに使ったら親に「ハムスター飼ってる?」って言われた

犬の足が火傷しちゃうんじゃないの?って時間帯に散歩してる人見かけると心配になってしまう。

おさ さんがブースト

配達した商品のお届け が範囲なので、配達した商品をお届けする業務の範囲内なら提供しても個人情報保護法に問題はなさそうというか委託の原則に書いてあった。

委託の原則
当社はUber Direct、Wolt Driveの配送サービスの提供を受ける場合がございます。その場合、当該配送サービスの提供元から通知を行う場合があります。

dominos.jp/legal/privacypolicy

そういうやつ、規約をちゃんと読んだらUber Eatsが配達することがあります、とか書いてるんかな。個人情報的なあれで第三者に渡してるわけだし。

客が注文してないのにUber Eatsが届けにくること有るんだ(今日のあるんだ)

おさ さんがブースト

反Uber eatsなので(運営が搾取してる点と、労働者も何処の馬の骨かわからない有象無象で品質が約束されていないため)、ドミノピザ公式から注文したら、Uber eatsが届けにきた。クソ。

前は運転中でも、車で電話の着信が受け取れたのに、なんか鳴らなくなっちゃったな。

おさ さんがブースト

宛名の「様」を消して「行」にしたり、「行」を消して「様」にしたりの作業をするぐらいなら、全部「様」に統一でいいやんねと思う。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null