新しいものを表示
おさ さんがブースト

ええ……

イラストレーターがおう氏に関する報道と関連出版物の対応について | KADOKAWA
kadokawa.co.jp/topics/14258/

実家犬、スマホを忘れたので、実家備え付けchromebookで撮影。

ブルアカ、溜まっていた石で60連回したけど、何の成果も得られませんでした。

アロナ「4.5周年です。これからも生徒さんと歩んでいきましょう」
おさ先生「おかしいな、誰も進級していない」

毎回スペース入れるの、もう慣れたけどだるい。

スレッドを表示

昔、4sqの問い合わせに「Swarmを日本語でチェックインしたときに、URLと名称の間にスペースが無くてURLが壊れるからスペース入れてくれ」って伝えたんだけど、「問題ないけど?」とか言われて、ぜってー日本語でチェックしてないだろ!って思ったんだけど、なんか上手く伝えられる人は伝えてみてくれ。

すげぇ、こんな小さいのあるんだ。結構昔から有るっぽい。

おさ さんがブースト

TOEIC不正 3ミリのイヤホン押収 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/654645

え、すご、どうやって稼働するんだろ
バッテリー内蔵は無理そうだし外部から無線で電源供給したりするやつなのかな

「核兵器と言えばヨドバシ」の広告が有効になってくる?!

おさ さんがブースト

「GPTが御社名を回答」が市場を制す 急げ、SEOから「LLMO」へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/80313

AIチャットボットの利用で検索エンジンの利用が減ると、AIに質問に対する回答の候補と認識されなければ「忘れられる」という危機ということか。

アメリカでもストビュー走ってない街、結構あるんだな。日本だとかなり路地までくまなく撮られてるけど。

おさ さんがブースト

ここが変だよ アメリカーカナダ国境

1. ジムコーナー税関(電話ボックス)
maps.app.goo.gl/q6YZbkHL6aHfZj

2. 道路の中央線が国境になっていて道路上で車から降りると捕まるカヌサ通り
maps.app.goo.gl/FrPhyR7uiRCPvF

3. 先住民自治区を国境が分断したらすごい不便になって紛争になったのでなんか国境審査ない感じになってしまったサンレジ
maps.app.goo.gl/TvoWpCVfAk3iUx

インド映画とかだと、喫煙とかアルコールが映っているシーンでずっと、画面端に注意が表示されていたりするよね。

MCPサーバーをなんやかんや調整してたけど、どうしても検索範囲の日付情報がちゃんと渡されてこない。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null