新しいものを表示

記事に円周率をマルチスレッドで計算と書かれていて、?!となったが、調べてみたら1995年に前の桁の答えが分からなくても計算できる公式が発見されていたらしい。
ベイリー=ボールウェイン=プラウフの公式 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

ておくらの万博記念配布物にスカウター良いのではって思ったけど、スカウターになりそうなアイテムが思いつかない。
yomiuri.co.jp/expo2025/2025052

プログラムがなかなか思った通りに動いてくれない。(書いたとおりに動いている。)

旅先で地元スーパー見るの、やるなぁ。全然見たことないブランドとか並んでるんよな。

お風呂入ってるときにふと思って、開いてみたけど、やっぱり fujitsu.recruiting.jp 取られてるんだ。

スレッドを表示

ドメインの管理している人「(サブ)ドメインどうしますか?」
ページ作った人「fujitsu.recruiting.jpで」
【fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com】
みたいな流れなんかな。

これは、fujitsu.comがあって、jp.fujitsu.comが日本向けなんだろうと思ってブラウザに入れたら、global.fujitsuにリダイレクトして声出た。

おさ さんがブースト

社会人なりたての頃の会社、普通に保険の外交員とかヤクルトの人とか入ってきてて、ほんと昭和~って感じだったな。平成だったけど。

ピッってする会社に勤めたことなし。

くまみこ 

中学生の状態でだいぶパターン化してきてしんどいなーってなってたんだけど、進学して同類を見つけたところで若干盛り返して、そっから先が、またしんどいなーってなって欲しい物リストに入れたまま放置していた。

スレッドを表示

今更だけど、やっと「くまみこ」を全部読んだ。最後の方、すっかり忘れてて、全然話分からなくなってた。

ExplorerPatcherでウィンドウ角を丸くしない設定があるので、それを使えばメニューも四角にはなるが、ウィンドウの角は丸くて良いんだよなと思ったり。 Aeroの角丸いのとかは構わないと思っていたので。

スレッドを表示

Win11でウィンドウの角が丸くなるのは別に良いんだけど、メニューの角まで丸くなるのは何か違う気がする。

家事、あと床の拭き掃除だけ残してやる気切れた。コーヒー飲み終わったらやります。

塩麹、一時期聞きまくっていたけど、もう廃れたのかと思っていた。

あそこのサーバーはそういうスタンスだから。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null