新しいものを表示

Revolut、最近めっちゃ友達紹介しろって言ってくる。

IOで待ち時間ありそうだし、worker_processesをもっと増やしても良いのかな。

スレッドを表示

nginxのプロセス設定、
worker_processes auto;
worker_cpu_affinity auto;
にしとったわ。

スレッドを表示

プロセスのリソース制限、OS側でやりそうなイメージ。やったことない。いつでもフルパワーだぜ!

追浜って「おいはま」じゃなくて「おっぱま」なんだ。

午前中は近畿大荒れっぽいからなぁ。

おさ さんがブースト

OSC白浜、シャチョを含む当日入り予定勢が飛行機引き返しで参加不能になってるらしい

当て推量って本当にある言葉なのか。当てずっぽうしか使ったことなかった。

実家のオーブントースター(昭和の年代物)も、3未満の時は3以上に回してから戻してくださいだった。

おさ さんがブースト

クラッチペダル踏み切らずに二速に入れて下さい、みたいなのを明示的に書く機械珍しいな

暑くて、のどが渇いて、トイレ行って、水飲んだら目が覚めた。

今年の一月に足の爪の中で内出血してたやつ、爪の根元2mmほど新しい爪になった。爪の伸び量が少なくなってる気がする。

全体としてはあとちょっとあるんだけど、キリの良いところまでコードを書いたら、やる気が無くなった。

ああいう飲料に求められているのって、カフェイン成分なんだと思っていた。

業務用の医薬品がちょっと名前変えて有るみたいに、業務用の成分が違うやつもちょっと名前変えたりしないのか。変えると「一般向けのものを出せ」と言われちゃうのかな。

おさ さんがブースト

飲食店向けにノンカフェインのモンスターエナジーが売り出されているらしい。 asahibeer.co.jp/news/2025/0217

一般的な脆弱性を探るようなアクセスに対して、めっちゃデカイデータを返すとかはやったことあるね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null