新しいものを表示

学校で作ったゲーム(未完成)プロジェクトと、同人でやってたゲーム(CDプレスまでした)プロジェクトを比較して、プロジェクト遂行に必要なものは何か、みたいなことを書いた。

スレッドを表示

専門学校だったけど、卒論書けって言われたので書いた。別にどこにも発表されたり、みんなの前で発表して袋だたきに遭ったわけでは無いけど。

毎日ヘトヘトになって、夜や休日に趣味をする気力すら無い状態を生きていると言えるかどうか。食べてはいけてるんだろうけど。

作品に登場する列車の書き込み具合で、作品内の地域が言及されてなくても、作家の住んでる地方が分かったりするよね。

垂直タブも使ってないので、「タブとサイドバーを隠す」の設定も使えない。

スレッドを表示

Firefoxに垂直タブが付いたけど、なんか履歴とか表示したタイミングでサイドバーが出てくるようになって、履歴を消してもサイドバーが残ってしまうようになった。普段非表示にしてるので邪魔。いちいち右クリックで消してる。

なんか部屋の中に一匹小バエみたいなのが飛んでいる。

関東の鉄道に補助椅子無いんだ。

ヤマトの配達自転車が歩道を走っているのは見たことあるような気がするが。(むしろ普通の自転車より遅くて車道では危ない感がある。)

声の大きな人が居なくなってしまって、叩くべき人すらもAIに判断してもらわないと何もできない人が残っている?

おさ さんがブースト

バズってるTweetを片っ端からファクトチェックしてってGrokに投げてる人間、本当に何を考えてるんや…何を期待してファクトチェックしてるんだろう?

「自転車」と「普通自転車」の区別知らなかった。

おさ さんがブースト

歩道走らなければ完全に合法なんだ
[ 自転車傘さし運転は反則金5,000円へ では固定の傘スタンドは?【TBSアーカイブ秘録】 | TBS NEWS DIG (1ページ) ]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1912680?display=1

うーん、なんかこれ、最近建てられたサーバでも発生しているな。しかも、2ページ間でループされるパターンも出てきた。検出がだるい。(ページ3のnextがページ4を指してて、ページ4のnextがページ3を指してる。)

スレッドを表示

「私の鞍はすごい太いんです」

git diff --name-only <start-commit>..<end-commit> > changed_files.txtを覚えた。今までソース管理のWebUIからコピペしてた。

うう、ザルの針金がちょっと出ていて、親指を引っかけた。痛い。

Summer Pockets #6を視た。 

鴎はやっぱり幻系だったのか? 島の同世代達、急に集ったな。このために人物紹介的な序盤が必要だったのか。あーあ、うみちゃんに愛想尽かされた。スーツケースは母親のもの、あの下着も? あれ、鴎は死んでなかった。船を取り寄せ?!?! 富豪か? 鷹原君の冒険の記憶、実は本を読んだ記憶だったりしたのか? むしろ大人になってからの一連の記憶は鷹原君の幻覚ということに。もっと現実寄りの話かと思っていたわ。なんか本当にこのまま死にそうだな。あーあ、最後。いや、むしろ母親は外国の鴎の元に居るべきでは?って、もう死んでたのか。やっぱり幻だった。うみちゃんルート消滅だ。鷹原君、行動力の化身だな。良い最終回だった。うみちゃんも幻?!?! もしかして全員だったりするのか? 4人×6話で24話みたいな構成なんかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null