新しいものを表示

となりのヤングジャンプで今のところ好きなの、「巡る遊星」と「男×4寮!生態記録」だけど、もう公開終了になってる話も有るので途中からしか読めない。

えらい棒の日本語検索は、N-gramの設定しとけばいけないんかな。

これ、画像キャッシュのURLも付加してみるか?

スレッドを表示

え、そんなサーバーあるの。プログラムできる人が使えるように用意してただけなんだけど。サーバー管理人変更とかで、移行先指示されてるインポートできるサーバーがあるのは知ってたけど、なんかデータベース直接参照とかしてるのかと思ってた。
>jsonファイルインポートに対応したFediverseにアカウントを作りjsonファイルをインポートする(Misskey系フォークサービスの中にはそれができるとこがあるようだ)

おさ さんがブースト

Fediverseで自分の記事の検索とかに便利、みたいな文脈でよく聞く notestockなるサービスにこのjp垢を登録してみた。 

…笑えるくらい簡単に登録できます…

ただ、テキスト情報だけ取り込む仕組みのようで、画像は取り込まない仕組みらしい。
(画像がそもそも見えないjp鯖にはもとより関係のない話だが…)

で、これまた簡単にActivityPub形式ファイル(jsonファイル)を作れるようなので、

理論上は
①引越ししたいマストドンのアカウントをnotestockに登録する
②notestockで見られるようにしたマストドンアカウントの情報をjsonファイルにエクスポートする
③jsonファイルインポートに対応したFediverseにアカウントを作りjsonファイルをインポートする(Misskey系フォークサービスの中にはそれができるとこがあるようだ)
④そのアカウントに引っ越す

をすると、夢の「過去ログ引き継いだお引越し(画像なし)」ができるように見える…

あんまりやったことある人を聞いた事ないんだけど…実はダメなとこ、あるんだろうか?

コミックは商標をぼかしてあるのに、アニメだとガッツリ出てくるの多いけど、やっぱり金の力なの?

文末が「ぞ」になるだけで、これ、しんのすけ。

おさ さんがブースト

クレヨンしんちゃん見せたくない論、ちんちん振ってゾウサン~ってやつやってくるから嫌って30年前から言われてたぞ

クレヨンしんちゃんの見せたくないアニメランクインの話題とかでも、子供がしんのすけの喋り方を真似する、とかも有りましたね。

ロンドンから羽田に向かって関空で放り出されないだけマシなのかな。

おさ さんがブースト

Flight history for All Nippon Airways flight NH212
flightradar24.com/data/flights

今飛び直してるのエグい。ケツが6つに割れてしまうて

おさ さんがブースト

検索結果でゆっくり読み上げされだしたらいやすぎるw

おさ さんがブースト

Googleの中の人「どうやら日本では『ゆっくり実況』なる方式で解説するといいらしい…」

ここ数日話題のやつ、なんでポッドキャスト形式での出力になったんだろう。将来的に検索エンジンの結果が、もんたメソッドの生成動画になる時代が来るのか。

微量元素まで完全対応した、本当にそれだけ食べて一生生きていけるようなこういうやつも。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null