新しいものを表示

無洗米は、もう全く無いなぁ。

最近スーパーに行っても2kgの米しか売ってない。タイミングに寄るんだろうけど。

コンビ芸能人のマネジメント契約で、片方だけ切られるけどグループは継続みたいなやつ、コンビとしての仕事は自分たちでやれってなるのかな。会社からしたら、切った人間にまでコンビの仕事を割り振ってやる義理はないもんな。

ラフロイグとサルミアッキはよく空目する。

まあライフログなら間違ったことも記録なので、自分も内容によっては残してリプライ補足で済ませたりするけど。

(2018年の記事)誤情報は20倍速く拡散 ツイッターの投稿分析 - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXMZO27869

スレッドを表示

誤認投稿と訂正投稿の共有されやすさからしたら、誤認投稿を削除した方が早いとは思うが。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

好きな人がいそうなので真っ白な飛行機いたから上げとこ。アトラス航空の747(F?)らしい

リースの飛行機が真っ白なんだっけ?(前にどこかで、そんな話をみた)

ソルワ構、本当に何だったんだろうね。

でもsujitechにメール投げても返ってくるじゃん。Xのアカウントが動いてるので、そっちに言えば良いんだろうけど。

アポカリプスホテル 第2話を視た。 

ヤチヨさん、きっちりしてるイメージがあったので、オープニングで踊るのはイメージが違った。けどバケツぶっかけてたから、そうでもないか。さすが、何の言語でも対応できる・・・宇宙人語は無理だったか。通じてる・・・。ホテルという概念は理解されているのか。まあ鞄持ってきてるしなぁ。OKマーク直されるのなんやねんw シャンプーハットwww なくても運営できる、良かったね。そこから食べるんだ。熱いだろww お客様、地球の調査か。新しい客か。あれ、ちがうの。優しい水かけになった。環境調査ロボ、環境改善(?)も担当してるのか。お客さん、ホテルからチェックアウトできなくなったねぇ。グリコの看板。ヤチヨさん、意外と打たれ弱いなww だいぶ沈んでしまった・・・。ヤチヨさん、笑顔笑顔! 綺麗な飛び込み! そんなwwww ヤチヨさん着物になった!格好いい! 抹茶で何か開けた。開けてなかった。OKマークの角度覚えた、素晴らしい。料金なぁ。ノーネーマ、ノーマネーか。100年ぶりのお客様対応、良かったね。隠しクエスト、なに?w

アポカリプスホテル 第1話を視た。 

死に絶えたのは猿と人だけなのか。銀河楼ホテルだけめっちゃ綺麗に保たれてるな。お客さん、ずっとゼロ・・・。支配人代理の代理、めっちゃハイスペックだ。料理の仕込みしてるけど、毎日無駄になっちゃってるよなぁ。合成肉だったりするのかな。ロボットも何か思うところがあったのか。ドア開けるだけでオーバーヒートするの、他のロボットにはできないのか? あれでOKなのか。シャンプーハットが消えてホテル存続の危機www キレたぁ~! シャンプーハットw ドアマン、開けても大丈夫なときと、駄目なときの違いはなんだ? あ、やっぱりオーバーヒートするのね。変なのキター!

薬屋のひとりごと 第40話を視た。 

養父さん、気配りすごいなぁ。間違った罪で追放されたの、本当に惜しい。なんならここから復帰の道もあるのだろうか。まあ欲がないから、そんなことになっても断るか。昔はやっていたのに、今はやらなくなってしまった風習なぁ。張り紙が無くなっても、人の記憶で技術が継承される。虫の図説が勝手に増えてるの、犯人が分かるなw 子翠も怪しいことになってくるのか。あー、前に消えた人。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null