新しいものを表示

イヤンホホって、こふ語だと思ってたけど違うんか。

太ももムチムチ女子絵、一部のキャラでアイデンティティになってるね。

粉々になった後の復元すごい。なんとなく継ぎ目なんだろうなというのは分かるが、でこぼこはしてない。(撮影可)

スレッドを表示

流れてきているインターネット老人会検定の10問目、老人会ネタにするなら「何を質問するか」じゃないの?と思ってAIによる解説ボタンを押したけど、会員登録が必要だったので、そこまで聞きたいわけじゃないなとなった。

今見たら、記事内スクショのパパ活サイトデザインそのままっぽく、本来のサイトへのリンクになってるけど、もしかして金を出して依頼した?

おさ さんがブースト

手放したドメインを「パパ活サイト」に転用されたマカフィー、「別の法人により管理されていた」「非常に遺憾」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2501/10/news166.html

JPNICやJPRS、IIJなどでつくる業界団体・日本DNSオペレーターズグループは、安易なドメイン名の廃止はリスクが大きいとして、サービスやサイトの「終活」が必要と訴えている。ドメインを廃止する場合でも、一度休眠させ、検索エンジンや被リンクサイトへの削除依頼、アーカイブサイトからのコンテンツ削除といった“逆SEO対策”を行い、DNSクエリ数があらかじめ定めたしきい値を下回ってから判断する、といった運用方法を推奨している。

大谷翔平は引っ越したので難を逃れたという話を見かけた(ソース不明)

マラ石をオリエンテーリングのルートに含めることはセクハラかどうか問題。

大根が消化酵素を持っているのは将来人間を食べるため説好き

陽が落ちたら急に寒くなってきた。

運営費やモデレーションがしんどいという話が出たらある程度協力しようと思うぐらいには考えている。これがすごい金額とかになってきたら、別の手段も視野に入れるだろうけど。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null