新しいものを表示
おさ さんがブースト

ホンダ日産か。(個人的には前に来るより本来の社名と同じく株式会社と繋がる据わりの良い方が偉いイメージがある)

スレッドを表示

日産ホンダUCJ(United Car of Japan)工業株式会社

スマートEX、Webはログインできるのにアプリはエラーになる。なんもわからん。

ラッシュの時間帯、8両13本だから104両*本だなぁ。

iOS更新したらTrue Toneとか言うのが自動でONになって、めっちゃ黄色い画面になった。OFFにした。

おさ さんがブースト

iOSの変換が最近変わったのはおそらく、
拡張予測変換という機能が追加されて、デフォルトでオンになっているからですね…

設定から変換で検索すると、このスクショの項目が出るので、
オフにすれば以前のように戻ります
:blob_bongo_cat_keyboard:

RE:
https://misskey.io/notes/a21e4u5gprve0nvn

法律を改正する法律、元の法律の改正じゃないのか?

スレッドを表示

ハッピーマンデー法じゃなくて、「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」(平成10年法律第141号)だった。

スレッドを表示

クリスマスが平日だから、その前の土日にやっちゃうところを見越して作ったんだろうなぁ。

おさ さんがブースト

前の車を買ったときは、ローン会社から先に銀行へ振り込まれて、現金を下ろして札束でディーラーへ持って行った。今の車は普通に銀行から毎月引き落としになっている。

学生のPR(ダブル・ミーニング)

w
>「エイヤ」には「だいたい」「ざっくりと」「おおまかに」や「思い切って」「力技で」のニュアンス

スレッドを表示

年輩社員がよく使う言葉「エイヤでやる」ってどういう意味?|@DIME アットダイム
dime.jp/genre/1570311/

うち、この前のPostgreSQLのバージョンアップも、1時間ぐらいメンテで止めてpg_upgradeでエイヤとやっちゃったから・・・。

DB稼働しながらバージョンアップ、まあレプリケーションだろうなぁ。

iDeCo、月一万円しか出してない。増やすのに書面申請が必要なのだるくてやってなかった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null