新しいものを表示

Derail valley、朽ち果てた車両を探すのに線路の周囲を歩けるようになっているが、制限がないようで、全く鉄道と関係ない山の上とかまで無駄に上がれるようになってるの、なんなんだ。

魔物同士 争わない なぜ 活用 部下 育成 方法 検索

クリスマス中止だ。
クリスマスを混乱させよ、アマゾン標的に全米運輸労組が新戦術 - Bloomberg
bloomberg.co.jp/news/articles/

元のサイトを信じられるかどうか、になってきちゃうよなぁ。

おさ さんがブースト

例えば吉本の芸人なら吉本興業のホームページのプロフィールからrelで振ってやれば、いかに似た名前のなりすましドメインで振られても…なんじゃねぇかな…?

おさ さんがブースト

まあ、ちゃんとした筋のHPからrel=meしましょう2024 という気がする

全員ドメイン取りましょう、みたいな話になってくる。

本人認証のシステムを導入したところでドメイン押さえられてたら、結局「example.comは私ではありません」って書くしかなくなるのでは。

スレッドを表示

これ、意味わからん。tennou.jpを取得して宮内庁に売りつけたら買ってくれるってこと?(同姓同名ぐらいいくらでも居るだろうし、無視したら良いのでは)

おさ さんがブースト

Bluesky、第三者が独自ドメインを取得して本人認証を盾に買い取りを迫る脅迫事件が発生【やじうまWatch】║INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

コロナ禍以降新年会行ってなかったけど、久々に東京へ行く(それで予防接種した)

スレッドを表示

ATM手数料って、ここ数年払った覚えない。なんか無料になるランクになってる。

phpで名前空間が定義されていないファイルを名前空間の中に閉じ込めたい。
namespace Original {
require_once('hoge.php');
}
とかしたけど、ファイル毎に認識されるから無理っぽそうだった。

OKB口座をOBK口座に空目して、おばけ口座?!と一瞬なった。

ファンティアの身分証読み取り、Firefoxで動かなくて放置してたやつ、やらないといけないな。で、いまやった。

憲法が変わって天皇が象徴になった段階で、それまでの詔書の記述内容は引き続き有効なのかどうか、わからん。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null